海上バスによる東京港見学会に行ってきました(前篇) | ねてたの一押しブログ

ねてたの一押しブログ

思い出の記録用です。

今回は珍しく海のイベント参加記事です!!

先日、知り合いのお誘いで...
東京ビックサイト近くの有明客船ターミナル から お台場海浜公園
まで水上バスで行く東京港見学会に行ってきました。

ホント、天気&ロケーションは最高で楽しかったんですが...
それと同時に無茶寒かったことを体験したことは一生の思い出になるでしょう。(;^_^A

なお今回は写真の修行も兼ねていましたので
撮影したものを掲載しながら振り返りたいと思います。o(^▽^)o

■有明客船ターミナル

出発前の船からの放水イベント前のターミナル風景です。

■放水イベント後の船...

船から放水するイベントがあったのですが、...待合室でドリンクを飲んで一休みしている間に
イベント終了により...船のみの撮影となりました。(*゚ー゚)ゞ

■有明客船ターミナルからの風景


■乗船直後の風景1

ビッグサイトの建物が見えてますね。(o^-')b

■乗船直後の風景2

遠くに船が見えましたので撮ってみましたが小さい...。(標準ズームレンズの限界です..)

■出発...

出発直後の風景...イベント運営者の方が手を振ってくれましたね。


■客船?

出発前に見えていた船ですね...これだけ接近するなら出発前に撮る必要ありませんでしたね。
なお客船のようですが、どんな用途かは謎のままです。(*^.^*)

■東京ゲートブリッジ

暫く撮影ポイントが無かったのですが、変わった形の橋が見えてきましたので
船&ブイと一緒に撮影してみましたが構図はいまいちですね...(*゚ー゚*)


■夕暮れ1



急速に夕暮れが...右端の山は天下の富士山です。

■コンテナ埠頭1

クレーンが強大な木馬(ロボット)のようで萌えます。(笑)

■コンテナ船とタグボート

コンテナ工場&船を背景にタグボートが疾走中の狙って撮影してみました。
(標準ズームレンズでこれが限界...もっとズームしたかったですね(^▽^;)

■コンテナ埠頭2



巨大な木馬に見えていたクレーン群.....爽快ですね。

■進行方向には....

船の科学館と小さいですが東京タワーが見えますね。

実は...ここから山場を迎えますが...

まだ疲れが残っているので今回はここまで...(*^ー^)ノ