12月下旬の事です。
市内の公園を散策しました。
池にはダイサギが居ます。
暗い場所でも白が際立っていました。
凍らない水場は、サギの狩場です。
傍の木の上に移動しました。
遠くに移動する気はないようです。
刺激せぬよう、注意して通過しました。
枝の中にアトリを見つけます。
一時期に比べると数が減りました。
積雪時は何処かに避難中なのでしょう。
「a tori (単数形)」だと寂しいです。
小川にやって来ました。
水が流れる場所は雪が積もりません。
積雪時のマスト探鳥ポイントです。
トラツグミを見つけました。
水辺で餌を探しています。
動かずに動向を見守りました。
用心深いため、すぐに逃げますが…
動かずにいると、近付いてきます。
昨冬は観察機会が1回きりでした。
しかし、今冬はよく見かけます。
この日は合計3羽を見つけました。
1羽で良いので、毎年会いたいです。