7月中旬、市内を散策しました。
公園の池では、スイレンの花が咲いていました。
蒸し暑い日でしたが、写真だけ見ると涼しげです。
この時期は、池の上をトンボが飛び交います。
中でも、チョウトンボが目立ちました。
メタリックに輝く翅が、とても綺麗です。
良い条件での撮影が出来た個体が居ました。
公園の芝生を、若いハクセキレイが歩きます。
まだ頭部に黄色味が残っていました。
ハシボソガラスも歩いています。
草の中から小さな昆虫を見つけたようでした。
カルガモも、数羽が芝生で採餌しています。
普段は池に居ますが、人が居ない時間だからかも。
目の前で、2羽が仲良く食べ物を探します。
左の個体がミミズを見つけたようです。
右の個体に奪われないように背を向けました。
何気ない動作ですが、理由が分かると面白いです。
仲良く採餌しているように見えますが…
やはり、獲ったもん勝ちですね。