4月8日の事です。
シギチを探しに海に向かいましたが…
この日は強風に曝されました
浜では砂が舞い踊っています。
波打ち際に行くのを止め、駐車場から眺めました。
葦原にキジ♂を見つけます。
最近よく鳴くので、存在は確認していました。
人の姿がないため、悠々と過ごしています。
こんな強風の中でも、ヒバリは囀ります。
ただ、あまり高くは揚げ飛びません。
この個体は、草地で歩きながら囀っていました。
風はツグミにも影響していました。
普段なら、散歩者に対して早々に飛び去ります。
ですが、この日は警戒しつつも伏せていました。
余分な体力の消耗を避けているようです。
いつもは見かけない、ドバトもいました。
落ちて乾燥したトベラの実を食べているようです。
あれよあれよと、数羽が集まってきました。
1羽だけ、少し翼の模様が異なります。
どのドバトも、首の光沢が綺麗でした。
飛び上がりますが、あまり高度はありません。
風を利用して、人の背丈くらいを滑空します。
いつもとは、過ごし方の異なる野鳥達でした。