先日、夕方の海岸散策をしました。
この日、目についたのはドバトです。
数羽が、コンクリート部分で群れていました。
ドバトの群れには、時に変わった模様の個体も混じります。
もしかすると、若鳥なのでしょうか。
ドバトの繁殖期は春ですが、条件が揃えば通年繁殖できるそうです。
離れた場所から別の群れが合流しますが、一緒に飛び立ちます。
ハトの群れが飛ぶ姿を見ると、昔のCMを思い出します。
「ロート♪ ロート♪ ロォートォー♪」
で、お馴染みのロート製薬のCMです。
目と耳で覚えた記憶は、なかなか忘れられません。
その後、海に沈む夕日も眺めました。
夕陽の傍を、カモメ類(おそらくウミネコ)が飛びます。
夕陽を見ると、先程と同じように音楽が頭に流れます。
昔の刑事ドラマなのですが、「太陽にほえろ」ではありません。
私が夕陽と結びつけるのは、「特捜最前線」です。
ただ、ドラマの内容は覚えていません。
主題歌の「私だけの十字架」だけが、耳に残っています。
おそらく、主題歌とともに夕陽の映像が流れていたからでしょう。
夕陽を見るたびに、何故かあのリズムを口遊んでしまいます。