猫が滲み出た湧水を飲んでいました。
・
・
・
・
・
4月上旬、見附市を訪れた時の事です。
3つの同市内の3つの公園を散策しました。
最後に着いたのは、市民の森です。
駐車場で、冒頭の猫を見つけました。
その日、2度目の猫との邂逅です。
雪深い冬を、どう生き延びたのか気になりましたが…
もしかすると、飼い猫なのかもしれません。
市民の森は、桜が満開でした。
鮮やかな桜色から外れた広場で、鳴き声がします。
ジョウビタキでした。
♂と♀が、2羽ずつ過ごしています。
強い風が吹きましたが、陽当りの良い場所でした。
風の止んだ時が、シャッターチャンスです。
濃いピンク色々との桜の木に、ヒヨドリが。。。
なかなか、姿全体を現してくれません。
枝被り状態ですが、春らしくて気に入りました。
吸蜜する姿。
嘴の先が、花粉で黄色に。
花の色の異なる種があり、違いも楽しめます。
園内の桜は、すっかり満開でした。