先日、訪れた公園での事です。
ハクモクレンが咲いていました。
綺麗に咲く白い花ですが…
花びらに欠けた部分があります。
何かの病気か、虫の仕業だと思っていました
犯人はヒヨドリでした。
ハクモクレンやコブシの花びらを食べるようです。
コブシの花にも飛来しているようでした。
植物に詳しくはないので、撮影していると…
どちらの花なのか判らなくなります^^;
蜜を吸うよりも、花びらを食べるのに御執心でした。
まるでエディブルフラワーです。
さながら、サラダバーのようでもありました。
茶色く変色した部分は、ヒヨドリの食痕でした。
秋には赤い実が熟し、野鳥たちの餌となります。
白い花は、食べてしまいたくなる程に綺麗でした。