枝どまり×5(アオサギ) | その日ばかりの野鳥観察

その日ばかりの野鳥観察

山あり海あり川ありの自然に恵まれた新潟県中越地方で、野鳥を観察しています。
出会った野鳥を、気ままに紹介したいと思います。

3月中旬、河川敷を散策しました。

 

 

いつも、何かしら出会いを期待しています。

欲を言えば、初めての鳥さんですが…

いつも、その日にしか観察できない瞬間があります。

なので、「その日ばかりの野鳥観察」です。

この日は枝どまりの鳥さんばかりでした。

 

 

まだまだたくさん見かける、ツグミ。

 

 

出会いが増えた、ジョウビタキ♀。

 

 

こちらもよく見かける、ホオジロ♀。

 

 

太いネクタイが立派な、シジュウカラ♂。

 

 

高台で朝陽を眺める、アオサギ。

 

 

そろそろ冬鳥も見納めですね。

もうじき、春の渡り鳥の時期になります。

 

 

移り行く季節に併せて、

写し行く趣味を続けています。