昨年の大晦日の事です。
朝早くに、木曽川の傍を散策しました。
多くの野鳥を見つける中、久し振りにカシラダカに会います。
動かずに観察していると、目の前まで来てくれました。
1羽だけの登場です。
枯草の中に落ちている小さな種子を食べていました。
こんなに近くで観察をしたのは初めてかもしれません。
傍には、アオジも数羽いました。
赤味が強いのは、夏羽の名残でしょうか。
とても愛らしい姿でした。
河川敷には、カシラダカの群れもいました。
距離があったので、証拠写真レベルになります。
広い河原では、様々な野鳥に出会えました。