先日、市内の海岸を散策した時の事です。
数日続いた雨が、駐車場の傍に大きな水たまりを作りました。
1羽のセグロセキレイが水浴びをしています。
しばらく眺める事にしました。
弾き飛ばす水滴が綺麗です。
拡大してみると、まるで水面にいる水鳥のようでした。
セグロセキレイと別れて、海に向かいます。
…が、目的の海はかなり荒れていました。
おまけにパラパラと雨も降ってきます。
遠目に見かけたのは、ウミネコ、カワウ、ヒドリガモだけでした。
冷たい雨の中では、粘れません。
結局、このセグロセキレイが主役となりました。