先日訪れた庄内緑地での散策の続きです。
園内には大きな池がありました。
休日には、貸しボートも行なっているようです。
ボート乗り場の一画で、マガモが休んでいました。
近くには、カイツブリの姿もありました。
水に潜る動作がとても滑らかです。
もっと近くには、オオバンがいました。
こちらの様子を伺いながら、近寄ってきます。
もしかすると、誰かに餌を貰っていたのかもしれません。
池の畔の樹には、ハシブトカラスがいました。
赤い葉と白い実をもつナンキンハゼの樹です。
枝の上で、何かを啄んでいました。
大きな嘴で白い実を咥えています。
とても器用に嘴を使っていました。
寒い日です。
それでも、青い空や紅葉した葉がありました。
地元だと、白と黒が中心になってしまいます。
まだ冬が始まったばかりですが、春が恋しくなります。