11月18日の事です。
夕方、市内の海岸に行きました。
天候の悪い日であった事もあり、釣り人はいません。
強い風の吹く中、海上にはカモの姿を見つけます。
普段から見かけるカルガモの他に、ヒドリガモが目立ちました。
中には、岸壁の藻類を食べている個体もいます。
波に揺られながら、苦労しているようでした。
他には、ウミアイサも見つけました。
先日も姿を見つけたのですが、この日は近くに来てくれます。
釣り人がいない事が幸いしたのかもしれません。
♂と♀、計2羽でした。
冬羽に換羽している最中なのか、まだら模様です。
交互に潜水しながら、沖の方に去っていきました。
風が強すぎて、それ以上の探鳥を諦めます。
着実に、日本海側は冬の天候に向かっていると感じました。