11月12日の朝、自然公園を散策しました。
少し前までは緑色のイチョウが、すっかり黄色になりました。
銀杏が無数に落ちてたので、臭いがアレですが。。。
肝心の野鳥は、カワラヒワを数羽見つけた以外はサッパリでした。
そんな中、上空から鳴き声がします。
見上げると、やはり白鳥の群れでした。
おそらくは、コハクチョウだと思います。
北から飛来し、私の頭上を越えて南に向かっていました。
上越市にある朝日池の方角です。
全部で30羽近くいました。
白鳥の群れを見送った後、西の空に残る月に気付きました。
先日、曇り空のために皆既月食を見逃した事を思い出します。
せっかくなので、紅葉したプラタナスと撮りました。
野鳥が少なくても、四季を感じながらの散策は楽しいです。