9月末日の朝、海岸散策に行きました。
浜辺を歩いていると、1羽のメダイチドリを見つけます。
私の進行方向を、道案内するように足早に移動していました。
少し離れた防波堤へ短距離飛行をすると、後を追うようにもう一羽が来ました。
メダイチドリよりも一回り小さい、トウネンです。
この後、仲良く2羽とも翼を休めていました。
この日の散策で、一番近くまで来てくれたのはイソヒヨドリ♀でした。
テトラポットに陣取っています。
何かアクションを期待してカメラで覗いていると…
真正面から睨まれました。
イソヒヨドリ♂は青と赤の2色が鮮やかで綺麗です。
イソヒヨドリ♀は地味ですが、模様が綺麗だと思います。
何か特別な行動が無くても、鮮明な写真が撮れるだけで満足してしまいます。