黒いシルエット(トウネン) | その日ばかりの野鳥観察

その日ばかりの野鳥観察

山あり海あり川ありの自然に恵まれた新潟県中越地方で、野鳥を観察しています。
出会った野鳥を、気ままに紹介したいと思います。

8月29日の夕方の事です。

仕事の帰りに少しの時間だけ、夕陽に染まる海岸を散策しました。

 

 

この時期、夕陽は水平線に沈みます。

黄金色に染まる渚、穏やかな波の音、……ホッコリします。

 

 

肝心の野鳥散策ですが、時間が遅かったために困難でした。

それでも、浜辺に小さな黒いシルエットをいくつか見つけました。

完全な逆光ですが、おそらくはトウネンです。

 

 

 

寄せては返す波も、小さく輝いていました。

 

 

 

夕陽が雲間に隠れると、黒いシルエットが野鳥に変わります。

やはりトウネンでした。

小さな群れで、採餌していました。

 

 

 

直接撮影すると目に眩しい夕陽も、水面に反射すると柔らかくなります。

漂流物やゴミの少ない場所だったので、希望した撮影が出来ました。

 

 

 

本格的な冬が来るまでの間ですが、海辺の夕陽を楽しむことが出来ます。