春の自然公園の散策では、キビタキかオオルリの姿を求めてしまいます。
鮮やかな小鳥は、何度撮っても飽きません。
先日も、キビタキ♂との出会いに恵まれました。
自然公園の駐車場に到着早々、綺麗な囀りで私を誘います。
囀る先に、鳴き声の主がいました。
最初は目線の位置にいてくれたのですが、頻繁に飛び回るので見上げる形になってしまいました。
朝日が綺麗に差し込むと、鮮やかな黄~橙色が目に眩しいです。
大きく澄んだ囀りが、若葉色の林に響き渡ります。
黒色と黄色は、私の好きな色の組み合わせです。
ジャイアンツ・カラーというべきでしょうか、タイガース・カラーというべきでしょうか。
余談ですが、ソフトバンクも黒色と黄色がチームカラーになのだそうです。
それぞれ、黄色部分の濃淡で異なるようですが・・・
キビタキは淡いレモン色から濃いオレンジ色まで網羅しています。
本日は友情出演として、オオルリも後ろ姿だけ披露してくれました。