欲張り屋さん(ヒバリ) | その日ばかりの野鳥観察

その日ばかりの野鳥観察

山あり海あり川ありの自然に恵まれた新潟県中越地方で、野鳥を観察しています。
出会った野鳥を、気ままに紹介したいと思います。

早朝、海岸散策の時の事です。

海辺の野原で、ヒバリを見つけました。

先日のイワツバメと同様に、一生懸命に巣材を集めていました。

 

 

 

 

まるで薪を集めている様にも見えました。

嘴いっぱいに集めながらも、さらに収集するつもりのようです。

 

 

 

離れた場所で、他の個体が餌を探していました。

それぞれ、過ごし方が違うようです。

 

 

 

周囲を散策していると、ムクドリやスズメも見つけました。

ツグミも、まだ残っています。

 

 

 

再び元の場所に戻って来ると、先程のヒバリを見かけました。

咥える巣材の量が、ボリュームアップしています。

立派な巣が出来る事でしょう。