移動手段について(ウミネコ) | その日ばかりの野鳥観察

その日ばかりの野鳥観察

山あり海あり川ありの自然に恵まれた新潟県中越地方で、野鳥を観察しています。
出会った野鳥を、気ままに紹介したいと思います。

仕事の都合で、県外に出張中です。

無事、用事を終えたので、ゆっくりと帰宅を考えていました。

ただ、大雪の影響で鉄道路線がどうなるのか心配です。

大都市では電車移動が基本ですが、昨日も遅延があって大変でした。

田舎での車生活が長くなると、電車移動はなかなか馴染みにくくなります。

 

 

先日、県内の海岸で見かけたウミネコを思い出しました。

浜辺の近くで、羽繕いをしています。

 

 

 

 

時折、羽ばたいて翼の調子を確かめているかのようでした。

 

 

 

 

最後には、自身の翼の調子に満足したのか、飛び立っていきました。

 

 

 

 

もし、翼があったのならば、公共交通機関に関係なく移動が出来るのではと考えてしまいます。

もっとも、嵐や大雪の影響を受けるので、かえって大変かもしれません。