リラックスしているカモ(コガモ) | その日ばかりの野鳥観察

その日ばかりの野鳥観察

山あり海あり川ありの自然に恵まれた新潟県中越地方で、野鳥を観察しています。
出会った野鳥を、気ままに紹介したいと思います。

市内にある長嶺大池にて、カモ類の観察をしました。

ここにはオオハクチョウ、マガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ等がいます。

今回の主役はコガモにしました。

 

 

他の観察地では警戒心の強いコガモも、ここではとてもリラックスしています。

ゆっくりとであれば、10m以内まで近付いても、逃げ出したりしません。

思う存分、その姿態を堪能できます。

 

 

 

 

浅瀬で採餌しているコガモの♀も、のんびりとしていました。

コガモの♀は地味ですが、羽の模様が美しく、小柄で愛らしいです。

 

 

 

 

冬季の散策で、野鳥成分が足りないとこの池に立ち寄ってしまいます。

野鳥を探し回るのも嫌いではありませんが、安定して観察が出来る場所はやはり有難いです。