『はじめての人類学』(奥野 克巳)『はじめての人類学』(奥野 克巳)の中で著者は 日本人は、恥辱感を原動力としています。 世間の目を気にしながら、恥をかかないように自己を抑制するのです。 と述べています。 日本人の特性を述べており、自身にもあてはまる感じがします。 しかしその特性を突破してゆかなければ、飛び込んでいったり、いろいろな体験がしにくくなると実感してます。 知らない人とでも、勉強会を開き交流したり、さまざまなグループワークに参加し、交流を広めたいと思います。 はじめての人類学 (講談社現代新書) Amazon(アマゾン)