リーマンショック後の安値の時に
購入出来た中古アパート。
しかしほぼフルローン、築20年木造で
25年ローンを組んでいたので、
先のことが不安でもあった。
毎年100万円の利益を生んでいたが、
10年先に売却してローンを返せるのか、
20年後はどうか。
入居状況がどうなっているのか、予想がむつかしい。
出口を考えて、この物件は上がることにした。
そして投資額300万に対して
トータルの利益が3年で600万以上になった。
不動産投資は収入額ではない、利益額で見る事が大事。
築20年ぐらいのアパートを購入するなら、
ローンは10年から15年ぐらいが適当ではないか。
サラーリーマンがこのぐらいで返済していけば、
出口がらくになるし、利益も残り資産も増える
確立が高くなるだろう。
常に出口戦略を考え,計算して投資していく事が大事だ。
次回は私の利益計算ツールを紹介します。