不動産経営は会計知識が必要になってくる | 180万円からの築古不動産再生法

180万円からの築古不動産再生法

築古不動産再生法講義!!
180万円から出来る一軒家・アパート築古不動産投資のスキルを伝授します。


不動産経営は会計知識が必要になってくる。

個人事業で行う場合はそれほどでも無いが、


それでも青色申告にすれば、


かなり会計的な確定申告が必要になってくる。




法人にすればなおさらである。


経費の管理と税金の管理が必要である。




会計事務所に依頼すればとりあえず解決するが、


お金も掛かるし、自分でコントロールした方がいいだろう。


私は弥生会計を使用して全て自分でしています。




世の不動産投資本は、購入の経緯や募集やリフォーム


の事は書かれているが、会計的な経費と税金の


事は端折られている事が多い。




この本は、筆者が税理士だけに、ポイントが


鋭く書かれている。





ためになる本です。

大家さん税理士が教える 不動産投資で効率的にお金を残す方法/ぱる出版
¥1,575
Amazon.co.jp