木造物件で雨漏りよりこわいものは | 180万円からの築古不動産再生法

180万円からの築古不動産再生法

築古不動産再生法講義!!
180万円から出来る一軒家・アパート築古不動産投資のスキルを伝授します。


雨漏りを放置した物件は


修理をすれば雨漏りは直るかもしれない


しかし




雨漏り湿気を含んだ木材は


ある者を呼び寄せる


それは






シロアリ です!


ヽ(゚◇゚ )ノ  ぎょ!





木造家屋にとっては


本当に恐ろしい奴です



不動産投資をするまで


見たことも無かったが



築古物件や競売物件をたくさん見るうちには


なんどか出会うことになった



あまり知らなかったが


日本にもシロアリはたくさん生息し、一般的な生物で


あるとゆう事です



ある物件は柱が食害で


スカスカ、ぐずぐずになっていた


構造体の役目を果たせなくなっていた



恐ろしいです


管理が悪く、湿気の多い物件は


可能性が高くなります



また雨水の処理の良くない物件も


地面が水を含んでシロアリが好みます




次回はシロアリよりも怖い物を


解説します