以前、ある不動産屋家からの案内で
家から車で20分程走ったところにあるアパートを
内見実施した。
ファミリー物件で6部屋あり、利回りも17%と良い。
買い付けを入れようと思ったが、
部屋をよく見ると雨漏り後を発見。
しかも土壁が天井からべっしよりと水で濡れている。
ベランダからの雨漏りのようで、
外から見るとベランダ全体が雨漏り状態である。
雨の翌日だったので気が付いたが
不動産屋は知らなかったような事を言っている
そんなはずは無いだろうと思いつつ
それでも格安なので、購入しようかとも思ったが、
一般的には、雨漏り物件はやめておけというのが、
定説だし。
やはり止めておいた。
アパートはベランダの構造によっては
定期的にベランダの防水塗装をしないと
雨漏りしやすい
なのでベランダの下は要注意ポイントである
これは瑕疵になるが
このような物件はたいてい
瑕疵免責で販売されている事が多い。
従って、買ってしまったら
自己責任になる可能性が高いので注意しましょう。
コンサル大家ナカ