池袋の人が急に動画配信を始めだし、ひたすら困惑して震えている新小岩店の人です。
どうも。こんにちわっ:((;っ´°Д°`c);:
リレー形式で行っているこのブログも8店舗目まできました!!
来年の3月までに19店舗実施予定です。ちょっと長いかもしれませんが
良かったら最後までお付き合いください!
さて我々新小岩店の記事ですが、先にお伝えしておきます。
まとまってないですwww
皆が好きな事書いたら割と取り留めの無い感じになってしまいましたが、少しでも興味持ってもらえたらうれしいです!
こんにちわ!社員Rです!私が紹介する新小岩駅のスポットは
韓国発のマカロン専門店......
です!
「え?新小岩駅の近くにこんなオシャレなお店あったっけ?」
って思いますよね!実はこのお店、今年の4月にオープン.したばかりなんです。
では早速ですがちょっとだけ店内の様子をお見せします!
扉を開けるとすぐに色とりどりの大きくて可愛いマカロン達が出迎えてくれました。
店内では何やら聞き覚えのある韓国語の歌が…
そう韓国発ということもあり、BTS(防弾少年団)の歌が次から次へと流れてきます。
これはファンにはたまらないのではないでしょうか?
そしてそしてこちらのお店、マカロンだけでなく
メレンゲクッキーやSNSで話題のダルゴナコーヒーも売っております。
これはどれを注文するか迷っちゃいますね!
お持ち帰りは勿論できますが、店内には映えること間違いなしな
イートインスペースがございますので今回はこちらで食べていくことにしました。
当然なんですけど全部おいしいです!
こちらはお持ち帰りした
メレンゲクッキーです。
甘いメレンゲクッキーに塩気のある
プレッツェルがベストマッチ!
これはリピート必至ですし、
プレゼント等にも丁度良さそう。
せっかくなので推しも一緒に撮ってみました。
インスタ女子っぽくなりきろうとしましたが無理ですねー思わず本性が出ちゃいましたw
推しといえば…
ツイステ(ディズニー ツイステッドワンダーランド)のハロウィンイベントが開催中です!
ツイステとは新CMが発表される度にTwitterのトレンド入りしてるあの今話題のディズニーのヴィランズをモチーフにしたキャラ達が登場するゲームアプリです。
私の最推しはジェイド・リーチ(17)身長190cmで駒田航の声帯を持ち、魚でありながら山を愛する会という部に所属するウツボの人魚ちゃんです。
その!ジェイドが!なんとハロウィンイベントで!SSR実装されましたハイ拍手!!!!
で、そのハロウィンジェイドのピックアップガチャが先日から始まったんですよ!
我慢できずにガチャ始まってすぐ仕事の休憩中に回しましたwそうしたら…
まさかの30連で来てくれたんです~~!!!!
こちらがそのジェイドのカードです。
え?かっこよすぎません?かっこよすぎて意味わからん。好き。
普段私って200連くらい引かないと推し来ないんですけどこの時はたった
30連で来てくれたのでテンションが上がりすぎてあと2~3枚出るのでは…?と血迷った結果、3万貢ぎ200連回してしまいました…
そして出たのは1枚…(血涙)欲を出すからこうなるんですねw
いやいきなりマカロンから話変わりすぎでしょw…新小岩全く関係ないし…ってお思いの方、ここからが本題です。
この可愛い推しを大画面で見られたら幸せだと思いませんか?
私も大きい画面でツイステをやって推しを眺めたいと常々思っております。
そんな願いがネットカフェDiCE新小岩店では叶っちゃいます!今後貸し出し予定の
キャストケーブルとあなたのスマホを繋げば、推しを大画面で見れちゃいます!
あなたもDiCE新小岩店で推し活しませんか?当店持ち込み歓迎なネットカフェですので
マカロンを買って来て部屋で食べていただくことも可能です。食べ放題のソフトクリームはマカロンに合うこと間違いなしですよ!
以上、社員Rでした!
どうも。続いては社員Sがお送りします。
店長陣だけが書くブログだと思っていたらいつの間にか店舗の社員全員で書く流れになっていて驚きを隠せません。どうして・・・・・・。
異動して半年経ちますが、インドア派な自分が周辺情報に詳しいはずもなく・・・・・・
サッカー好きでしょみたいな理由でキャプテン翼について書くことになりました。
キャプテン翼がわからない世代のためにわかりやすく説明すると、
イナズマイレブンのプロトタイプみたいなものです。
イナズマイレブンから萌え要素をなくして肩幅を広くした感じ。
そんなこんなでキャプテン翼について調べ始めるわけですが
どうやら葛飾区にはキャプテン翼の銅像があるらしい。
でもわざわざ外には出たくない(最近天気も良くないし)。
ということでゲームで紹介することにしました。
Switchで発売されているキャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS という巷で軽く話題になったやつです。
中古で6000円しました。(もちろん実費)
結構スクショを撮ったりして紹介する気満々だったんですが、
著作権的なアレがアレでアレなので画像はありません。ごめんなさい。
ストーリーですが、
翼君率いる南葛中が全国大会3連覇達成を目指すところから始まりました。
大会を順調に勝ち進み、自分でも知っている選手が登場し始めてきて
そろそろ*森崎君じゃ不安だなぁと思っていると案の定、立花兄弟にスカイラブハリケーンを決められましたが、ここはPK戦の末辛くも勝利。
シュートを撃たれたら負けることが分かったのでその後は相手に撃たれないよう立ち回りました。
相手のシュート数0本なのに強制カットインで先制されたときはこいつどうしてやろうかと思いました。
*森崎君・・・必殺技が蔓延る世界で必殺技が使えないのに何故か日本代表に選出されているGK。必殺技が使えないため信用ができない。あしからず。
最後は決勝で最強FW日向君率いる東邦学園を倒し3連覇達成。
オリジナル選手を育てて戦う世界戦のモードもあったりしますが
ひとまず翼君ルートはこれでクリアとなりました。
このゲームだけでキャプテン翼の世界を網羅することはできませんが、
タックルやシュートで相手を吹き飛ばすのが普通の世界観なんだなぁと改めて認識しました。
個人的には日向君のネオタイガーショットを三杉君にブロックさせてみたかったんですが
今回のモードでは成し遂げることができませんでした。残念。
店長にそのことを話したら人間の心がないと言われてしまいました。
理由が気になる方は【キャプ翼 三杉】とかでググってください。
キャプテン翼の話終わり。
せっかくの場なので、サッカー漫画繋がりで今一番熱いサッカー漫画を紹介したいと思います。
タイトルはブルーロック。
日本をワールドカップ優勝へと導くため絶対的なFWを育成する計画で、それによって集められた300人の高校生FWによるサバイバルが行われます。
これがもうとにかく熱い。令和一熱いサッカー漫画といっても過言ではありません。
展開とか絵がかっこよすぎて何度も読み返してしまいます。
毎週のマガジンが楽しみすぎて夜しか眠れない。
そうはいってもいきなりおいそれと購入には踏み切れませんよね。
そんな時におすすめなのがDiCEなんですね~。
気になっている漫画の試し読みもできてアイスやドリンクまでついてくる・・・・・・。
うますぎてウマになりそう🐳
もちろん当店DiCE新小岩店でも上述のブルーロックが読め――
ません。読めないです。ごめんなさい。
ひらがなでも英語でもアラビア語でもヒットしません。
そんなぁ・・・
とかなんとか言ってたら購入許可が下りましたのでそう遠くないうちに当店でも読めるようになります!やったね。
この記事で少しでもブルーロックに興味を持たれた方はぜひDiCEにお越しくださいませ!!
そしてハマったら単行本も買いましょう!!!
というわけで、以上、社員Sでした。
はいっ!最後に社員Yです。
何を書こうかなと悩んでまして、
葛飾区にあるお店なので有名な警察官の沢山出てるマンガの話をしようかなと思いましたが、それだと普通かなと思い、
近隣の絶品で有名なつけ麺屋さんにふれようかなと思いましたが、並ぶの苦手だなと思い、
うーんどうしようと思いました。
て事で
ドラクエ10の話をしますww
自分が何となくお話したくなったのでご容赦下さいW
さて自分がドラクエ10を始めたのが今年の4月~5月位ですね
楽しみに待っていたFF7リメイクを3日間リミットブレイクしながら クライムハザードしてたんですけど、コロナの自粛真っ只中でどこにも行けず 時間が余っていたので他にも2,3個の世界を救いました! (訳2,3本のゲームをクリアしたよ) そんな中でふと画面を見るとドラクエ10体験版好評配信中の文字が! 「存在は知ってるけどオンライン?どうなんやろ?」と ドラクエは4以降はプレイしてるし、調べたら体験版でも色々できるて言ってるし、 何よりヒマだし笑 オラやってみる!とワクワクしながら始めました!
そしてプレイして約1時間後に主人公が死にますww
体験版だからかー!?と思いながら話を聞いているとどうやら仕様のようだ 「やれやれだぜ」
その後はなんだかんだとあって転生してリスタートのようです 自分は物理攻撃でオラオラできそうなオーガ(赤い人)を選びました! ここから世界を救う旅が始まるのですが、とりあえずやる事が多すぎますw
|
ぜってぇ見てくれよな!