ビジネス特化型のソーシャルメディア「LinkedIn(リンクトイン)」が
日本語サイトを開設しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111020-00000032-rbb-sci
世界中で1億人のユーザー数を持ち、Facebookやツイッターは
多様なユーザーが集まるが、LinkedInはビジネスを
目的としたユーザーたちのみが集まるSNSだ。
Linkedinは、人材バンク的なサービスを備えており、
履歴書に書く学歴・職務経歴情報を入力し、それを公開しながらつながることで、
・ビジネス人脈のメンテナンスをする
・グループを作って専門家同士web上のディスカッションをする
・求職する
・求人する
といったビジネスネットワーク拡大・維持に役立つ機能を提供するSNSです。
LinkedIn人脈活用術 - 戸田覚著 から
海外企業が求人に使うソーシャルメディアは
1位がLinkedIn 2位 facebook 3位 ツイッター 4位 ブログ 5位 Youtubeだそうだ
(Jobviteより)
使い方はこちら
http://www.linkedin-jp.com/
登録はこちら
http://www.linkedin.com/groups?home&gid=1834482
日本でもかなりの方が参加されているよ
うですが
日本語サイトが開設され、今後どのような展開になるのか。