自分は正当に評価されていないと感じる!? | サラリーマンの副業+在宅×必要悪ソフト

サラリーマンの副業+在宅×必要悪ソフト

人様から、お金を貰って提供できるだけの何かを形にするためには、最低でも10年は必要。確固とした専門スキルを持たぬ者が「大事なのはお客様」などと主張するのは持たざる者の言いわけ。それを、いかにして成すかを理解せぬ者が、何をするかだけを決めるのは間違いのもと。

何という名前だったかは忘れてしまったが、
以前、読んだ新聞のコラムで、



海外の、あるピアニストが、
次のようなことを述べていた。



◆◇◆◇



自分では満足のいく演奏だった、
感じたリサイタルが、



世間からは、いまいち、
評価されなかったり、



その一方で…、



課題が残る演奏だったと感じたリサイタルが、
思いのほか、好評だったりする。



だから─、



いつの頃からか、そういう、
世間の評価に耳を傾けることを、やめてしまった…。



◆◇◆◇



国際的ピアニストと、自分とを同等に語るのも、
おこがましい話ではあるが、



私の本職はソフトエンジニアであり、



これまで、十年以上に渡り、
ソフト開発の仕事に従事して来た。



その経験から言うと、確かに─、



"こんなこと、大したことではないのだが…"



というような仕事が、ことさら、
上司や周囲の評価を得たり、



その一方で…、



"これって結構、スゴイことをやってはいるのだが…"



というような仕事が、いまいち評価されなかったり、
といったようなことが、往々にしてある。



それどころか─、



場合によっては、マイナスに、
取られてしまうようなことさえある。



もっとも─、



人間が行う評価である以上は、
すべては、主観的であり、



客観的評価などと言うものは有り得ない!



というのは─、



『 情熱プログラマー 』の著者、
Chad Fowler の弁。



しかし─、



評価が真逆になるというのも、
不思議な話である。



こういう話題になると、
決まって沸き起こる議論が…、



( 次回へつづく... )
『 正論を主張する人間の裏に見え隠れする本音 』