【 ※使用厳禁!】スルー確定のアメーバ ( アメブロ ) コメントパターン集 | サラリーマンの副業+在宅×必要悪ソフト

サラリーマンの副業+在宅×必要悪ソフト

人様から、お金を貰って提供できるだけの何かを形にするためには、最低でも10年は必要。確固とした専門スキルを持たぬ者が「大事なのはお客様」などと主張するのは持たざる者の言いわけ。それを、いかにして成すかを理解せぬ者が、何をするかだけを決めるのは間違いのもと。

アメーバ ( アメブロ ) の読者登録を増やしたい時、
あなたならどうしますか?



何らかの、アメーバ ( アメブロ ) 専用ソフトを使って、
条件に合ったブログを検索させ、



読者登録を自動化し、相手からの "読者登録返し" を待つ?



確かに─、



世間では、そういう方法で読者登録を増やしておられる方も、
いらっしゃるようです。



実際、私が運営しているアメーバ ( アメブロ ) でも、



明らかに、そのような専用ソフトで、
アプローチしてきたと思われるものが、



時折、見受けられます。



それらの多くは、たいてい、次のようなコメントが、
残されています。




【 よくあるコメントの例 】


  • いろいろ見ていたら、ココにたどり着きました。
    次も楽しみにしています。またお邪魔させてもらいますね。


  • 楽しく記事読ませてもらいました(^-^)
    記事の書き方など参考になります!
    良かったら私のブログも見てほしいです。


  • 記事読みました~。「なるほどぉ」って思いました。
    これからも仲良くしていただけると嬉しいです(・ω<)


  • 大変勉強になりました。また拝見させていただきます。
    更新楽しみにしてま~す。


  • 記事読んじゃいました。
    応援したくなっちゃったのでペタの代わりにコメント書いていきます。


  • ブログ読ませて頂きました。
    せっかく訪問したので読者登録しておきますね。また訪問します。




このような─、



明らかに、どんな相手であっても差しさわりのないような、
予め準備されたコメントを残し、



相手が本気で、あなたに興味を示してくれると、
考えているのだとしたら…、



おめでたいにもほどがあると言わざるを得ません!



そのような形で、お互い、"機械的" に読者登録し合った、
読者などに、どんな価値があると言えるでしょうか?



また、これ以外にも…、



( 次回へつづく... )
『 アメーバ ( アメブロ ) の読者登録を自然に増やすには? 』