目指せ寝たきり撲滅! 在宅介護応援ブログ! -16ページ目

目指せ寝たきり撲滅! 在宅介護応援ブログ!

京阪沿線(寝屋川市、枚方市、門真市、守口市)に拠点を置いて日夜奔走しております治療院です。

こんにちは。


鍼灸師の山本翔平です。


先日質問がありました、五十肩に効果のあるツボについてご紹介します。


・肩井(ケンセイ)

首と肩先の真ん中にあり、肩の筋肉の中心にあたります。反対の手の指を広げて肩に置いたとき、ちょうど中指が当たる位置にあります。身体の中心に向かって長く強めに刺激し、人差し指か中指、または両方を使うと上手く刺激できます。


肩髃

肩の先で、腕を真横に上げたときにくぼみができるところにあります。強く刺激します。


・外関

前腕外側で手首の関節の真ん中から指2本分くらい手前のところにあります。強く刺激します。



痛くて生活に支障がでる場合は鍼灸治療が効果的です。



まずはお電話にてお問い合わせください。

→072-828-2966


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

訪問マッサージ寿指圧鍼灸院


枚方院 大阪府枚方市黄金野2-5-19

寝屋川本院 大阪府寝屋川市点野5-6-10


TEL(共通)

072-828-2966


FAX(共通)

072-380-3635


ホームページ

http://houmon.info/


こんにちは。


鍼灸師の山本翔平です。


最近、朝の悩みといえば、寝違えることです。


寝苦しい季節になり、おそらく変な体制で寝ていると思います。


今日は寝違えに効果的なツボを3つ後紹介します。



・大椎

首の後ろ側にあって、首を前に倒して左右に振った時に動く骨とその下の骨の間にあるくぼみにあります。弱い力で長く刺激し、使い捨てカイロやホット缶コーヒー、ドライヤーを使った温熱刺激も効果があります。


・天柱

首の後ろにある筋肉の外側で、髪の生え際にあります。親指の先をツボに当て、残りの指で頭を包むようにして頭部の自重を親指で支えるような体勢で強めに刺激するようにしてください。


・肩中兪

大椎から外側に指3本分のところにあります。やや強めに刺激します。


これらのツボを刺激すると、目がスッキリするので、リフレッシュしたいときに刺激するのもオススメです。



まずはお電話にてお問い合わせください。

→072-828-2966


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

訪問マッサージ寿指圧鍼灸院


枚方院 大阪府枚方市黄金野2-5-19

寝屋川本院 大阪府寝屋川市点野5-6-10


TEL(共通)

072-828-2966


FAX(共通)

072-380-3635


ホームページ

http://houmon.info/

こんにちは。


鍼灸師の山本翔平です。


日常で手を使うことが多いと思いますが、限度を超えて使いすぎたり、また赤ちゃんを抱っこしていると痛めやすいのが手首です。中には腱鞘炎になってしまった方も多くみますので、今回は手首の痛み・腱鞘炎に有効なツボを3つ紹介していきます。


・大陵

手首の内側で関節部分のちょうど真ん中の位置にあります。


・内関

手首の内側で間接部分のちょうど真ん中から肘に向かって指3本分の位置にあります。


・合谷

手の甲側で、親指と人差し指の間にある骨の付け根部分から少し外側(指先の方向)に位置します。強く、長めに刺激します。


合谷は眠気消しにも使えるので、お仕事での合間に押してみるのもオススメです。



まずはお電話にてお問い合わせください。

→072-828-2966


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

訪問マッサージ寿指圧鍼灸院


枚方院 大阪府枚方市黄金野2-5-19

寝屋川本院 大阪府寝屋川市点野5-6-10


TEL(共通)

072-828-2966


FAX(共通)

072-380-3635


ホームページ

http://houmon.info/