天ヶ瀬温泉 薬師湯 | 全国温泉巡りフログ

全国温泉巡りフログ

温泉ソムリエが全国を旅しながら温泉に入って感想をつらつらだらだらと書いていきます。
総合評価は自分の主観で5点満点で評価しています。

うずら卵料理専門店のうずうず本舗をよろしく。
https://uzuuzu.shop

今回の温泉は大分の天ヶ瀬温泉にある共同混浴露天風呂・薬師湯です。

 

 

 

天ケ瀬温泉街

 

 

ここも存在は知っていて、結構入るのに勇気がいるので回避してたところがあったんですが、今回の旅でこういった未入湯の共同混浴露天風呂を制覇しに来た次第です。

 

 

 

 

ここもご多分に漏れず目隠しがないので、なかなか入るのに勇気がいります。(最近は恥ずかしさよりも興味の方が勝っているようです自分w)

 

一応目隠しのすだれが1枚あるのですが、サイド方向だけで、正面に対しては防御力ゼロです。

 

あまりこのすだれ、意味がありません。

 

着替える時は完全に川の対岸から丸見えです。

 

まあ、入ってしまえばどうというコトはないのですが、今回42~43度くらいあったので、熱くてちょっと入るのにも時間がかかってしまいました...。「んんっ!むはぁ~!」言うて。

 

お湯は少し硫黄臭のある無色透明の硫黄泉ですが、温泉ムードありました。

 

ただ、熱いので15分くらいで上がりましたが...汗

 

 

 

 

この日は平日の8時くらいだったんですが、貸切状態で観光客も全くいなかったので全然楽勝で入れました。

 

前みたいに家族が水着でこの温泉で遊んでたりしたら入るのは無理ですけど...汗

 

 

 

 

ちなみにここは無料ではなく、100円です。

寸志箱に100円を入れるシステムとなっています。

 

 

 

 

備考・総評

 

総合評価 4.5
料金 100円

アメニティ 

ファシリティ 脱衣所

サービス 

風呂 露天風呂

泉質 単純硫黄泉

セキュリティ 
営業時間 7:00~24:00(お湯が出ている時間)

入湯日 2025/7/4

HP なし