湯の華銭湯 瑞祥 上山田本館 | 全国温泉巡りフログ

全国温泉巡りフログ

温泉ソムリエが全国を旅しながら温泉に入って感想をつらつらだらだらと書いていきます。
総合評価は自分の主観で5点満点で評価しています。

うずら卵料理専門店のうずうず本舗をよろしく。
https://uzuuzu.shop

今回は戸倉上山田温泉の湯の華銭湯 瑞祥 上山田本館です。

 

初めて戸倉上山田温泉に行きました。

 

日本全国のこのレベルの規模の温泉街でまだ行ってない場所があったのが驚きです...。

 

名前は知ってましたが、これほどまでに大規模だとは思ってませんでした...汗

 

 

 

 

ここは通常700円なんですが、何故かこの日は580円でした。

風呂の日(26日)の1日違い記念日??はて。

 

結構綺麗目で映える感じのスーパー銭湯ですが、お湯はちゃんとした温泉のかけ流しです。

 

ここは何といっても内風呂の岩風呂が圧巻です。

 

なぜ内風呂に巨大な岩を配置したのか... すごいお金掛かってそうです。

 

温泉は白濁した色の硫黄泉です。

 

日によってグリーンにもなるようです。

 

 

サウナもあるし、ジェットバスもあって、スーパー銭湯らしく1日中楽しめそうです。

 

ここで特筆すべきはジェットバスです。

 

そもそもぬる目の湯なんですが、一番奥のジェットバスは下から冷たい水が出ています。

 

下層は冷たくて、上層はぬるいという2層になっていて、しかもジェットによる対流が出来ていて途轍もなく気持ちいい!です。

 

自分が推奨している熱めと水の2層構造で「無限に入れる風呂」に近い浴槽となっています。

 

このジェットバスでトータル1時間は過ごしました...(途中寝落ちしてましたケド汗)

 

この仕組みは考えられて造られているのか、こうなってしまっているのか分からないですが、ジェットバスの一番奥の一ヵ所だけがこのような2層式になっているので、真意の程が分かりません。

 

このジェットバスを目的にここに来るのは全然アリだと思います。

 

ただジェットバスは温泉じゃなくて白湯なのが残念なところですが...

 

 

 

 

 

備考・総評

山の上にある善光寺大本願別院からここの露天風呂が丸見えでした...

 



総合評価 4.5
料金 700円(特別料金580円)
アメニティ シャンプー、コンディショナー、ボディソープ

ファシリティ 脱衣所、体重計、あかすり、食事処、休憩所
サービス 冷水器

セキュリティ 

風呂 内風呂(岩風呂、ジェットバス、水風呂)、露天風呂(壺湯x2、寝湯、ささら湯、水風呂)、サウナ


泉質 アルカリ性単純硫黄温泉
営業時間 9:00〜25:00

入湯日 2021/6/27

HP