さくらの湯(那須高原) | 全国温泉巡りフログ

全国温泉巡りフログ

温泉ソムリエが全国を旅しながら温泉に入って感想をつらつらだらだらと書いていきます。
総合評価は自分の主観で5点満点で評価しています。

うずら卵料理専門店のうずうず本舗をよろしく。
https://uzuuzu.shop

オッス!オラ悟空。

 

ウソ。

 

 

現在、友人の那須高原のペンションに来ています。

 

前回のこのブログの更新が同じく那須高原のペンションに来た時(3月1日)に行った北温泉だったので3ヶ月ぶりの更新ですね...。

 

最近那須のペンションが活動拠点になってきています。

 

 

 

 

 

今回は那須高原のコテージ・さくらの丘に併設のさくらの湯に日帰りで行ってきました。

 

ここはそんなに大きな施設じゃないんですが、空いているのでほぼ貸し切り状態で使えます。(と風呂で会った地元の民が言ってました)

 

 

 

 

 

 

風呂は内風呂が一つと露天風呂が一つで、どちらも4人入ればいっぱいになるくらいの大きさです。

 

 

 

 

 

泉質は炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物温泉の無色透明の温泉です。

 

源泉温度が27度程度と低いので沸かしているかと思われます。

 

 

 

 

 

露天風呂は内風呂から続く庭の先にあるので、少し離れています。

 

こういう無駄に広い空間を真っ裸で歩かせるという造りは嫌いじゃないです。いやむしろ好物です。

 

ただ、立地的には森の中なんですが、露天風呂からの景色は衝立が邪魔をしてそれほど眺望がよくはありません。

 

 

 

 

 

風呂上りにはインスタントのコーヒーが頂けます。

 

 


備考・総評

 

 

 

 

総合評価 3.9
料金 500円
アメニティ シャンプー、ボディソープ、コンディショナー
ファシリティ 

サービス コーヒー(インスタント)

セキュリティ なし

風呂 露天風呂、内風呂

泉質 ナトリウム・カルシウム 炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物温泉 (低膨張性弱アルカリ性低温泉)
営業時間 10:00~20:00

入湯日 2020/6/8

HP http://www.nasusakura.com