層雲峡温泉・朝陽亭 | 全国温泉巡りフログ

全国温泉巡りフログ

温泉ソムリエが全国を旅しながら温泉に入って感想をつらつらだらだらと書いていきます。
総合評価は自分の主観で5点満点で評価しています。

うずら卵料理専門店のうずうず本舗をよろしく。
https://uzuuzu.shop

高台にあるホテルの温泉です。

 

ここは内風呂と露天風呂があって時間で男女が入れ替わる感じになってます。

 

男風呂が内風呂だったら女風呂が露天風呂、みたいな。


今回は男風呂が内風呂でした。露天風呂入りたかったんですが...。



 

熱めの風呂、適温の風呂、ぬる目の風呂があって段々畑のようになってて熱い順に上から湯が流れてくる感じです。

 

なので熱めの風呂が一番お湯が新鮮なようです。

 


泉質は単純泉。

 

すぐそばのホテル大雪は硫黄泉だったので硫黄の感じもするしここも硫黄泉かなと思ってたらどうも違うようです。

 

確かに温泉分析表では単純泉になってます。


ホテル大雪より硫黄の感じがあるのに単純泉というのは何か皮肉なもんですね...。

 


サウナが浴場のど真ん中にあるのが面白いです。

何を言ってるのか分からないかもしれないが何か中央にサウナがあって他の風呂や洗い場が取り囲んでる感じです。

 

デザインをこだわっているのかな?


総合評価 3.7
料金 800円
アメニティ シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ヘアトニック、髭剃り、他
ファシリティ ドライヤー、冷水機
泉質 単純泉
営業時間 13:00~

入湯日 2017/8/28