マイテ49が長閑に走り過ぎ去って行きました。 | ネットウォーカー鉄道クラブ

ネットウォーカー鉄道クラブ

鉄道ネタを中心にブログを発表します。
ご意見、ご感想待ってます。
2021年2月3日にYouTubeチャンネル開設でネットウォーカー鉄道クラブへ名称変更しました。

4月も残り僅かとなり、季節は春ど真ん中です。

 

朝晩も凌ぎやすい気温となり、日中は汗ばむ日々も増えています。

 

木々には新緑の葉が元気よく芽生えていて、一日一日と力強さが伝わって来ます。

 

春のピークを迎える一方で、もう直ぐ梅雨を意識し始める頃です。

 

本当に季節の移り変わりは早いものです。

 

                    (*^▽^*)

 

今回はすっかり春めいた景色の中でゆったりと走るマイテ49展望車をお送りします。

 

丁度1ヶ月前ですけど、京都鉄道博物館で展示される為に輸送されました。

 

場所はJR西日本 京都線 高槻~島本 駅間です。

 

周囲は緑が濃くなり始めた頃で、かつて特急つばめ号、はと号の1等展望車として走った嘗ての路線をゆったり走っていました。

 

 

マイテ49も色々と思い出に浸りながら走ったのでしょうか。

 

 

ついでに113系も走ってました。

 

こちらも快速電車としてよく見ましたが、今となっては思い出です。

 

 

湘南色に戻りたいですね。

 

 

今日はこれまで。

 

それではバイバイ。

 

                   (^O^)/

 

                      読者登録してね