久しぶりに近鉄大回り乗車をしました。安堂駅で列車の海老反りを撮りました。 | ネットウォーカー鉄道クラブ

ネットウォーカー鉄道クラブ

鉄道ネタを中心にブログを発表します。
ご意見、ご感想待ってます。
2021年2月3日にYouTubeチャンネル開設でネットウォーカー鉄道クラブへ名称変更しました。

列車を乗り継ぎながら、撮影に最適な場所を探してましたが、見つけました。

 

近鉄大阪線 高安駅に続き、今回は安堂駅です。

 

選んだ理由は路線のアップダウンやカーブが激しい為に良いアングルで撮影出来たからです。

 

特に駅手前の坂を駆け上がるシーンは最高です。

 

先ずは近鉄アーバンライナーから。

 

近鉄名古屋駅から大阪難波駅に向かって走り抜けて行きます。

 

 

列車が海老反りしてます。

 

 

デビューして30年近く経ちますが、今も洗練さを保ち続けています。

 

 

22600系Aceも新塗装となり、12200系スナックカーを従えて勢い良く通過です。

 

 

大阪上本町駅に向かう急行列車も勢い良く通過です。

 

 

区間準急は停車です。

 

デビューして40年以上の2400系系列も多数健在です。

 

 

名古屋方面行きの電車に目を向けてみましょう。

 

こちらも坂を下って駅を通過する姿を撮影出来ます。

 

新塗装の近鉄ビスタカーが通過です。

 

 

青山町行き急行も勢い良く通過です。

 

 

列車の屋根も最後尾まで丸見えです。

 

 

今日はこれまで。

 

それではバイバイ。

 

                     (^O^)/

 

                          読者登録してね