春の青空の下で走る列車たち第5弾 | ネットウォーカー鉄道クラブ

ネットウォーカー鉄道クラブ

鉄道ネタを中心にブログを発表します。
ご意見、ご感想待ってます。
2021年2月3日にYouTubeチャンネル開設でネットウォーカー鉄道クラブへ名称変更しました。

最近暑くなって来ました。

 

梅雨が近くなって暑さが日々増している様です。

 

長袖の上着が鬱陶しく感じ始めています。

 

もうすぐ服装も夏服に衣替え。

 

身も心も夏模様になりそうです。

 

                   ≧(´▽`)≦

 

今回は「春の青空の下で走る列車たち第5弾」です。

 

場所は某所ですが、撮影には最高です。

 

貨車を多数連結して長い編成を組む貨物列車最高です。

 

牽引機関車はいつも馴染みです。

 

 

この日はJR西日本所属EF65 1000番台がロングレール輸送してました。

 

EF65 1000番台は特急塗装が似合います。

 

 

壮大なロングレール輸送の姿は最高です。

 

 

太陽の光にステンレスが当たって智頭急行HOT7000形が輝いています。

 

 

白い車体もより際立って美しく見えます。

 

 

「特急サンダーバード号」新旧塗装揃い踏みです。

 

 

短い289系もゆったりと走っています。

 

 

珍しや。

 

しらさぎ色681系がやって来ました。

 

団体専用列車の様ですが、元は「特急サンダーバード号」で使用された車両です。

 

久々に通いなれた道を走っています。

 

 

春が終わって夏頃になると、空も白っぽくなってしまいます。

 

撮影は今の内ですね。

 

今日はこれまで。

 

それではバイバイ。

 

                 (^O^)/