枚方公園駅近くで京阪電車を撮り鉄三昧。 | ネットウォーカー鉄道クラブ

ネットウォーカー鉄道クラブ

鉄道ネタを中心にブログを発表します。
ご意見、ご感想待ってます。
2021年2月3日にYouTubeチャンネル開設でネットウォーカー鉄道クラブへ名称変更しました。

昨日の続きです。


京阪モールSANZENN広場に行った後は枚方公園駅近くの踏み切りで撮り鉄を楽しみました。


踏み切り近くにカーブが有り、良い写真が撮れます。


この日は晴天の空で、雲一つ無い青空が澄み渡っていました。


先ずは8000系です。


特急車の定番です。




こちらは「機関車トーマス」のラッピングが施された車両です。


子供に大人気です。



青い車体の3000系も特急を中心に活躍しています。


京阪一般車です。


大半が製造後40年超のベテラン車両ばかりですが、更新されながら今も活躍中です。


1500系と2400系です。



2600系です。


通称「骸骨」と呼ばれ、厳ついマスクが有名です。


左側が更新車で、右側は未更新車です。


今や未更新車も珍しくなりました。



2200系です。



新世代のVVVF車輌です。


6000系、7000系、9000系と、どれも同じ顔つきで、番号を見なければ、見分けつきませんが、一般車の主力として活躍中です。




それではバイバイ。


              (^O^)/