跡形もなくなった旧梅田貨物駅です。 | ネットウォーカー鉄道クラブ

ネットウォーカー鉄道クラブ

鉄道ネタを中心にブログを発表します。
ご意見、ご感想待ってます。
2021年2月3日にYouTubeチャンネル開設でネットウォーカー鉄道クラブへ名称変更しました。

今日も寒いです。


風邪引かずに頑張りましょう。 


         ('-^*)/


一昨日にグランフロント大阪に行きました。


昨年4月開業の盛り上がりも一段落して、すっかり大阪の名所となりました。


ビルの途中には屋上テラスが有って、大阪北ヤードの眺めが一望で行きます。


しかし、グランフロント大阪開業と同時に消えたものも有りました。


鉄道開業期から貨物駅だった梅田貨物駅が昨年3月に廃止され、今は解体撤去工事が続けられています。


一昨日に撮影した写真を見て下さい。


見事に広大な土地が広がって見えます。



昨年の今頃迄は貨物駅にコンテナがたくさん置かれて賑わっていました。



廃止直後にあった大きなホーム屋根も見事に撤去されてしまいました。




向かい側の新梅田シティです。


右側が開業直後の昨年5月に撮影した写真で、左側は一昨日に撮影した写真です。


姿を大きく変えました。



旧梅田貨物駅跡地に何が出来るのか未定ですが、良い有効利用が見つかる事を期待しています。


それではバイバイ。


             (^O^)/