全国唯一残るEH10型電気機関車 | ネットウォーカー鉄道クラブ

ネットウォーカー鉄道クラブ

鉄道ネタを中心にブログを発表します。
ご意見、ご感想待ってます。
2021年2月3日にYouTubeチャンネル開設でネットウォーカー鉄道クラブへ名称変更しました。

昨日は赤川鉄橋のレポートでしたが、今日は大阪市東淀川区で保存されているEH10型電気機関車です。

阪急淡路駅下車して徒歩5分程の公園に車体は保存されています。

   

この電気機関車は国鉄時代の貨物機として東海道・山陽筋の貨物列車を牽引しました。

独特のスタイルと塗色からマニアの間で通称「熊蜂」と呼ばれ、一般貨車を牽いて運転されていました。
   
   

機関車を2両連結し、台車8軸を示すHクラス機は今のEH200型とEH500型の先輩です。
   

どうぞ、この写真で機関車の姿をご堪能あれ。