熱笑会 推薦ことばのちから151
熱笑会 推薦ことばのちから
和観・笑い・その他 編の作品を紹介します。
音痴は
心で歌いきれ
この「ことば」は松山21世紀委員会主催「だからことば」大募集の入賞作品です。
音痴つらいですよね~・・・・( ̄▽+ ̄*)
気持ちはノリノリでも周りがひく~・・・・・(°∀°)b
音痴な理由を考えると、耳が悪いせいか~(´0ノ`*)
高校のときに森下に「え~ちゃんは絶対音感がないの~と」
かなり練習してお披露目!そのころには過去の歌о(ж>▽<)y ☆
結果(正しい)は死ぬまで、わからないf^_^;
平成10年以降 毎年 自殺者3万人以上
コチラ
、(゜д゜;)
今の社会の「おかしい」に気付いて欲しい≧(´▽`)≦
音感がない曲を練習しょ~と。('-^*)/
大震災 今までに ない体験 (((( ;°Д°))))
遠い愛媛でヤキモキ。( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
報道を見て 痛々しく感じています。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ことばのちから実行委員会
「この街で」
コチラ
新井満 先生
コチラ
仲本工事と三代純歌
コチラ
フォー・セインツ 等
ことばのちから21
コチラ
「ことば」ノミネート100作品
コチラ
松山市国際文化振興課 HP
こちらから
ことばのちから使用許可申請書
コチラカラ
敏功さんに逢って力をもらいました。
コチラ
松山市長(今は知事) 時広さん出版記念
コチラ
愛と平和
コチラ
熱笑会で、出来る事を考え活動します。('-^*)/

