今日は

パーソナルトレーニングの日。

 

 

一般的なパーソナルトレーニングのイメージは

 

マシンを使ったり

フロアで筋トレしたりを

トレーナーの指導を受けながら行うもの、という感じかもしれません。

 

 

 

私が今日やってきたのは

バランスボールを抱えて

落とされないように守りきる

時に引っ張り合う

 

1m程度の棒で綱引き

 

手のひらを合わせて

思いきり力を入れて押し合う

など

 

58歳のおばちゃんと

自分の息子であっても

おかしくない年齢のトレーナーとの真剣勝負。


 

毎回、特別な機器がなくても

道具がなくても

全身を動かせることを教わって

「運動」に対するハードルが低くなったなと思います。




このボールは大きいので抱えにくい

 

 

 

いつも

「最近どうですかー」の

世間話から始まるんだけど

 

他愛ない話から始まって

どんどん深くなっていく。

 

 

会話するのに

相性というものがあるのなら

それはだいぶ良いと感じていて

一緒に飲みでもしたら

話は止まらないと思う。

(そしてその様子は酒の席としては若干暑苦しい)

 

 

話している内容の中に

いまの私に必要なものが

たくさん散らばっているのは

自分でもわかるし

相手にも伝わっている。

 

 

なので

 

最近意識している

「溜めているものを出す」話から

 

 

「おもしろ」がりながら

「全力を出す」ことが

 

今日のトレーニングのキーワードになったのでした。

 




全力ね、全力。


いろんな意味で

コンフォートゾーンに長くいた私に

いろいろなきっかけと刺激がやってくる。

 

そろそろストレッチ!!

 

 

 

 

 

 

いくつであっても、いつでも、いまが一番

きげんよく暮らす毎日と

後悔しない人生

 

思考の整理から始める空間づくり

心を片づけやすくする仕組みづくり

人生の満足度を上げる毎日の小さなこと

 

自分で選び愉しむ

「くらしづくり」のあれこれを書いています。

 

 

------

当ブログ内の画像・投稿記事等の無断転載・無断使用は

ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 

------

私自身が実際に使用している商品を紹介するために

Ameba Pickにて主に楽天のアフィリエイトを利用しています。

-------

 

 

北海道恵庭市の自宅で

女性のための

・片づけ相談室

カルトナージュ教室

器の修復グルー継ぎ教室

など、暮らしにまつわるアレコレを行なっています。

 

image

 

 

 

 

 

 

LINE公式アカウント 

@zlo0487q 

登録後は個人用LINEと同様に1対1のトークができます。

 

友だち追加

 

 

 

website 

ときどきハナウタ