約一年前に出会った
 

若山曜子さんのレシピ

牛すね肉と大根のスープ

 

 

あれから何度作ったかしら。

 

ちょっと時間はかかるけれど

変わった調味料なども不要だし

煮込むだけなので簡単です。

 

 

初日は

塩だけであっさり食べて

 

二日目にアレンジする

ユッケジャンスープが気に入っています。

 

今夜もユッケジャンスープでした。

 

まだ残っている

(あえて残してある)ので

明日はユッケジャンクッパの予定、ムフフ。

 

 

 

 

 

 

好きなものが、少しずつ変化していく。

 

 

以前は

煮込んだ牛肉には

例えばビーフシチューとか

牛ほほ肉の煮込み、的なもの

全然興味がなく好きでもなかったのに

ここ数年すごく好き。

 

歯間に挟まって困るお年頃だけれども。

 

 

 

 

若かりし頃

好きな果物は苺や桃だった。

・・・うん、なんだか若い子っぽい( ̄∀ ̄)

 

いまは

夏は西瓜

秋は柿

冬と春は柑橘類

・・・とっても大人になった感( ̄∀ ̄)

 

 

 

 

 

 

今月の柑橘は文旦!!

毎日食べています。

 

スーパーで買うより断然お得

 

もうなくなりそうだから

次は2Lを注文済み

 

 

毎日1個、夫とはんぶんこ

(たまに昼と夜で1個ずつ)

 

毎回毎回飽きもせず

「どうしてこんなにおいしいのかしら」と言いながら食べる。

 

 

訳ありと名のついた商品だけど、全然問題なし

 

 

おいしいものに恵まれて

ありがたいことです。

そりゃ、大きくなるわな。

 

 

 

 

 

 

いくつであっても、いつでも、いまが一番

きげんよく暮らす毎日と

後悔しない人生

 

思考の整理から始める空間づくり

心を片づけやすくする仕組みづくり

人生の満足度を上げる毎日の小さなこと

 

自分で選ぶ「くらしづくり」のあれこれを書いています。

 

------

当ブログ内の画像・投稿記事等の無断転載・無断使用は

ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。 

------

私自身が実際に使用している商品を紹介するために

Ameba Pickにて主に楽天のアフィリエイトを利用しています。

-------

 

 

 

LINE公式アカウント 

@zlo0487q 

登録後は個人用LINEと同様に1対1のトークができます。

 

友だち追加