IDOROCK-legacy- ONE MAN LIVE | パーフェクト・リポート written byしょ~ん

パーフェクト・リポート written byしょ~ん

しょ~んが好きなコト・モノ・ヒトについて語っちゃいます♪
音楽、ファッションモデル、特撮ネタ、TVドラマ、なんでもござれ!!
ペタ、コメント、どしどし募集中なので、お気軽にください☆

20日、月曜のお話。

 

前日が横浜だったんで、そのまま都内に泊まってぐぅぐぅ

大事な予定、この日に!

夜まで暇してたんで、いろいろ巡ってオタクしてたのはここだけの話w

 

 

image

IDOROCK-legacy- ONE MAN LIVEカラオケ

会場は、Veats Shibuya

 

CANDYの、この5日前にリリースしたばかりのアルバム記念ワンマン炎

2年ぶりのワンマンってことで!

そっか、バンドツアー以来だったかハッ

彼女たちだったら、いつでもワンマンできる実力があるんで、

言われないと、そんなに経ってたっての忘れますw

 

image

チケットもひと月ちょっと前に手に入れて、楽しみにしてました☆

ちなみにもう終わった話だからいいと思うけど、

整番は54番・・りかちの誕生日でしたニコニコ

 

 

image

明確な目的があったんで…

自分には珍しく、開場時間にはきっちり現着してましたダッシュ

いっつも、ギリギリ会場入りが多い人w

それが↓↓

 

image

アルバムの、というかこの日のポスター♪

この日CD購入で、先着10名でもらえるということで。

数年ぶり、「HONEY TRAP」ぶりにポスター入手しました爆  笑

(整番的に、厳しいと思ってたんでなおさら嬉しかった)

額に入れて飾っております♪

 

 

image

キャンディストと、リンカネからのお花も花束

 

 

【セトリ】

Prologue

IN THE GAME

Anymore

Sunny

Time to shine

Understeer

STAY ALIVENEW(なぎさ・菜月・磯野)

Brave Venus

Since 2010~

The last of days

Infinity

BLUE JAY(夏井・宇野)

神様のイジ悪

SAISON

Fake News

そしてまた逢えると云うよ

We are!!!!!!!

Cinderella Call

入場して、上手3列目くらいのところに位置取りして。

知り合いさんに代行頼んでたリンカネのチケット受け取りつつ話し込んでる間に、開演♪

最近は主催の恒例衣装になってる、

ゼブラ衣装でまずは魅せてくれましたラブ

やっぱりカッコいいし、主戦力として、これからもっと見ていきたい

前半のアルバム収録曲のセトリは、収録順に披露してたそうでひらめき電球

恥ずかしながら当日、聴きながら全然気づかなかった←

気づいた皆さん、よぁく聴きこんでるなと!

推しがセンターを張ってる「Anymore」、、恐ろしいことに、めぐり合わせが悪くて!

彼女の生誕以来、まだ2度目だったりしますポーン

全曲披露ありがたいし、りかちの目線がいつも以上に凛々しかった☆

「Time to~」⇒「Understeer」と、さらちゃん曲も続いて、

この2年ずっと言ってるけど彼女、つくづく頼もしい存在になってきたなと♪

初披露の「STAY ALIVE」、

コロナ禍のモヤモヤした気持ちも踏まえて、

というMCを挟んでるんで、なおのこと重みが増すおねがい

ベテラン3人で魅せるステージなのがまた、貫禄を感じさせます!

そこから後半に駆け抜けていってアップ

(興奮して、細かいことは覚えてないw)

 

ひととおり収録曲のステージが終わって、

「Time to~」のMVと裏側の映像を見て映画

さらちゃんの「優雅なもんですわ~」発言がツボすぎるw

後半の「BLUE JAY」、、完全に涙腺が終わりましたえーん

宇野ちゃんの卒業をひかえてるももちろん、それをさておいても素敵すぎた。

「STAY ALIVE」で第一波がきてて…なんとか持ちなおしたのに…もう!

そこから皆さんお待ちかね!

候補生・るきちゃんが合流して、7人体制お披露目でしたグッド!

なぎささん、、こわっぱとか、

緊張で手が震えてるのを、アル中ですか?ってw

ラストに向けての終盤、

鉄板だし、ほぼほぼ初期曲で固めてたのも嬉しかったですチュー

新曲もどんどんできるけど、

ずっとグループを支えてきた曲たちは改めて、legacy(遺産)だなと

「そしてまた~」が聴けるワンマン、

古参みたいな言い方になるけどw昔を思い出します音譜

 

image

りかち

そうそう。

後半からしれっと、新衣装お披露目でしたびっくり

MCとかでだぁれも触れてなくて、かえって面白かったww

「Anymore」も、生誕以来2回目って話したら驚いてました←

これからもっと、衣装もあわせて見られるようにしていきたい!

なによりライブ中のパフォーマンス姿、カッコよすぎて!

惚れなおしましたラブ

image

なぎさ

髪切った?って唐突に聞かれて美容院

それはそうなんだけど結果、ロリって…え?

後半が初期曲だったのもよかったねぇって話になって、

アルバムがしっとりめの曲が多いから、あの選曲だったそうひらめき電球

高城も来てたよ!って、、聞き捨てならん情報を!w

image

アイアイ

衣装の話になって。

けっこう前に作られてたけど、絵コンテ?と実際できあがりとでイメージが違ってて←

封印されてたのを、解放したらしいドレス

アイアイのはライブ中に思ってたけど、

首周りのデザイン的にチョーカーにも見えるから、

可愛さありつつ、ロックテイストもちゃんと活かしてるからねグッ

image

みきぴょん

「STAY ALIVE」がとにかくよくて☆

3人構成だった分、一人ずつの歌姿しっかり見られたし、

泣くの、なんでこらえてたの?!ってツッコまれたけど、

実際はほとんど泣いてたかんね照れ

それと、これはしょうがない話だけど…「SAISON」も収録してほしかったショボーン

image

さらちゃん

「Time to shine」のMVもよかったし、

リード曲も歌割もうんと増えてきて、

着実に、エースの座に近づいてきてるなぁと拍手

ポジネガで披露した「BLUE JAY」、最高すぎて♪

彼女自身も泣いてたし、こっちもきちんと泣かされたんで←

クレーム言いに来たぞ!っててへぺろ

image

宇野ちゃん

来年1月に卒業をひかえて。

ワンマンとしては現状、これが最後の大舞台になると思いますぐすん

「BLUE JAY」での泣き確定を宣言してたってのも、納得でしたお願い

本人にも話したけど、CANDYに入った当初、

卒業とかに対してもっとドライというか?淡々とこなす人の印象だったけど、

長いこと見てるうちに、いい意味で覆ってきてるからね!

image

るきちゃんNEW

こわっぱだの、アル中だの言われてましたがw

改めて、加入おめでとうお祝い

道玄坂上り隊でデビューして、

(先輩たちも言ってたけど)ホントにいろんなことを経験してきたけど…

ひとりになっても看板を守り抜いた胆力、立派だと思います

まだCANDY”さん”呼びだけど、さん付けも早めに卒業できますようにグー

 

 

image

なぎさから聞いてたように、

この日は高城(しおりちゃん)をはじめ、ゆんさん、りあちーも駆けつけてたそうニコニコ

卒業して、人によっては何年も経つけど、

ここぞの時にこうして駆けつけてくれる結束力、いいですよね

 

 

image

そんなわけで。

アルバムを引っ提げての2年ぶりのワンマン、お疲れ様でしたおねがい

本当に、最高の空間でした♪

7人で見られる時間にも限りはあるけど、

新体制になったCANDY、これからも楽しみに見させてもらいます

 

 

ライブ終わった後、

オタ仲間さんと会場のすぐ前のドンキでおもちゃ巡りをして←

(ライブ外の趣味も合うと、ついついこうなるww)

帰路につきましたバス