古畑まつり | パーフェクト・リポート written byしょ~ん

パーフェクト・リポート written byしょ~ん

しょ~んが好きなコト・モノ・ヒトについて語っちゃいます♪
音楽、ファッションモデル、特撮ネタ、TVドラマ、なんでもござれ!!
ペタ、コメント、どしどし募集中なので、お気軽にください☆

今朝、ゴーオンジャー見逃した!

昨夜、20分ばかり仮眠とろうとしたら、そのまま爆睡してしもたらしく目が覚めたら朝の9時。

疲れタマってんのかな?

早めにタイマー予約しときゃよかった長音記号2


キバが今日はお休みだったのがせめてもの救いでした。

キバ見逃した日にゃもう、荒れますよ汗


さて、昨日ついに放送となった「古畑中学生」、普通に面白かったです。

山田涼介くん演じる若き日の古畑(笑)もなんとなく自然でした。

この少年が成長したら古畑になるんだろうなって感じキラキラ

美少年だし、二枚目の田村氏の少年時代にはピッタリの人選だったと思います。


でも驚いたのが、‘古畑の人格形成に影響を与えた人物’の正体が教頭先生(演・浅野和之)だったこと。

そういうキャラクターが登場するってのは知ってたんですが、俺はてっきり原田泰造演じる野々山先生だと思ってたえっ

そしたら、彼は犯人(?)だったとは・・。

古畑少年の解決した謎を、自分はとっくに見抜いていたと話した後、颯爽と自転車で去っていく教頭。

そして、その姿を感慨深げに見送る古畑。

事件現場に自転車で現れ自転車、颯爽と解決して去っていく現在の古畑は、教頭に自分を重ねてるのかな?


その後は、FINALの再放送。

松嶋奈々子演じる哀しき殺人者の登場する「ラスト・ダンス」編でした。

冒頭を観て、途中「ごくせん」を観て、謎解きのシーンから再び観ましたビックリマーク

この話、やっぱりクライマックスが泣ける。

FINALは、第1夜がトリッキーな展開で最後までドキドキする快作なのに対し、イチローがゲストに出た第2夜とこの3夜は魅力的な犯人像の感動作ですね流れ星