と書くと、
なにやら
コンサルタントの
リサーチっぽく聞こえるのでしょうが
単に
自宅近くのPARCO…
正確にいえばその上の公共施設に
用事があって来て

ついでに娘に
1階のコールドストーンで
あまおうのアイスをおごらされ…
かれこれ30分ほど
入口の景色を
眺めとります

なので
お仕事的な要素は
なにひとつなく
定点観測してるわけです

さて、
パルコさんとイオンさんの提携については
いまのところ
パルコさんが提案を拒否しているって
とこで報道上では
ストーリーがとまってますが…
こうして定点観測してると
オープン当初と現在とでは
明らかに
テナントの店構えや
来店客の様子は
変化してるのがわかります



なんといいますか…
たぶん
来店客にとって
今と昔ではパルコさんの位置付けが
変化してるような気がします…
どちらかというと
イオンさんと提携して
ノウハウを得られるほうが
むしろモウケ
と思えるくらい

イオンさんの得意とする客層が
増えてるように感じました
まあ、パルコさんの言い分は
いろいろあろかと思いますが
来店客(消費者)あっての
ビジネスですし…
お客様をさておきな
戦略や判断だけは
勘弁してもらいたいです
5月の総会に向け
なんらか進展はあるかと思いますが
今後の展開を見守りたいと思います
では、
また!!