1時間ほど前にようやく普段通りの明かりが
戻ってきました
(余震も再びありましたけどね・・・)
わが社の事務所は第三ブロックなので
今日は16時にいきなり停電→18時半頃、停電から復旧・・・
この時間帯の停電て
復旧直後が夕暮れ時なので、
復旧直前は妙に暗くなるように感じます
一方、隣の地域は第四ブロックなので
18時半頃、いきなり停電したときには
第三ブロックが復旧する前と重なるので
真っ暗

停電中、信号はかろうじて発電機に切り替えるのですが
切り替えする一瞬だけ、信号も消える・・・
そんな「一瞬」を横断歩道の上で体験しちゃったもんだから
恐怖感倍増でしたよ
まぁ、こうして本日は停電エリアの真っただ中を体験できたのですが
昨日は帰宅途中に振り返ったら
会社のあるエリアだけ「真っ暗」という貴重な光景を目の当たりにしました
それがこれ・・・

画像の中央から右上にかけて明かりがないんですよ
いつもは画像のまんなかに
でかいマンションがあるので
光ってってるはずなのですが、停電してたので真っ暗・・・・
いつもは、こんなかんじ

いつもあたりまえのようにある電気に対して
今回の停電でありがたみ倍増です
先程、福島原発にいつもはあたりまえのようにある電源が
接続されたそうです
現地で復旧作業にあたっている方々の
けっしてあきらめないご尽力により
福島原発は「あたりまえ」をとりもどしつつあるようです
ありがたいことです
さて、余震から1時間経過したことですし
そろそろ帰宅したいと思います
明日も「わかめ」とか「放射線」のデマに惑わされないように
頑張ります!
では、
また!