パターンを崩せばあなたは変わる!あなたが変わればあなたが治す!滋賀 -29ページ目

パターンを崩せばあなたは変わる!あなたが変わればあなたが治す!滋賀

~ 不思議な機械と仲良しのボディワーカー「ゴロー」のブログです ~
心身の不調にお悩みの方、本来の自分の人生を生きたい方は男女問わずNESセラピーをおすすめします。

ご訪問ありがとうございます。

不思議な機械と仲良しなボディワーカー「ゴロー」こと、天神貴文です!

☞ 「パターン」ってなに?

「パターン」について昨日から書いてますけど、今日書くのもあくまでも私の主観です。人から聞いたり、本で読んだり、NESとか施術をとおして感じたことだったり。そんな中で今現在、私が採用している考えですので時が経てば変わる可能性大ですし、それが当然だと思っております。

で「人はなぜパターンを繰り返すのか?」なんですけど、昨日も少し書いたように、そもそも人間ってそういう作りになってるんだと思います。

例えば、答えの出ない同じ悩みをぐるぐると繰り返しているのは「思考」のせいですし、何故だか暴力的な彼氏と付き合っては失敗することを繰り返すのは「トラウマ」からくるプログラムのせいだったりと色々ありますが…

「オンギャー」と生まれた時には、まっさらな状態だったはずですよね?。前世とか持ち出されると話は別ですが…

赤ちゃんや、幼いころはほぼ動物と一緒です(いい意味で)。自然の摂理と共にある。笑いたければ笑って、泣きたければ泣く。怒りも全力で表現します。

なのにいつからから人はそうじゃなくなっていく。周りの目を気にして自分の人生ではなく人から見た自分を気にして生きていく。

これがまぁ苦しみのはじまりなんですけど…

この人から見た自分を演じてるうちに、ホントの自分がわかんなくなるんだと思います。いつの間にか演じてる自分がホンモノだって思い込んでしまう…

これがやっかいなんです!

「NES」でスキャン(エネルギー測定)してても、しょっちゅう出てきます、もちろん私も含めて(苦笑)。「自分に正直に…」とか「真実の自分につながって…」とか「本当の自分は何者なのか…」とか。

そしてここで「パターン」を繰り返すことの意味が出てくると思うんです。

それがずっと考えてても答えの出ない悩みでも、しょっちゅう繰り返す慢性的な痛みでも。

「ん?…何かおかしいぞ?」、「確かこんなこと前にもあったよな!?」とか。

自然の摂理とか、得体のしれない大きな意志、みたいなところからなんか外れてるんじゃないの?って感じで教えてくれてる感覚があるんです。

たぶんそこから何かを学ぶために、今この世に存在してるんでしょうね。

だから「パターン」が悪いとかではないです。繰り返すことで具合悪くなることもありますが、「気づき」のために繰り返してる(気づけない時や、気づけない方も多いですけどね…)と見れば、ありがたい存在でもあります。

ものは見方によって変わるもんです!

だからまずは「パターン」に「気づく」って事が何よりも大事だと思ってます。その上でこれからも繰り返すのか?、もうやめるのか?の選択権もちゃんと自分にある!

「NES」は、あなたの中に存在してる今一番影響を与えている大事な「パターン」に気づかせてくれるツールだと、私は思ってます!

最後までお読み下さり、ありがとうございました。



☯ NES セラピー / リパターン・ボディワーク 

【 住所 】     滋賀県湖南市石部中央4丁目3-34-2
【 アクセス 】 JR草津線 石部駅より車で約3分 
【 定休日 】   月曜日・特定日(ご相談に応じます)
【 営業時間 】 9:00 ~ 最終受付20時まで(ご相談に応じます)
【 TEL 】      090-8364-7329
【 E-mail 】   nes.tenjin@gmail.com

ご訪問ありがとうございます。

不思議な機械と仲良しなボディワーカー「ゴロー」こと、天神貴文です!

昨日は、かみさんのブログで公表されたのもあって、かつてないほどのアクセスがありました。なんか気恥ずかしさもありますが、ご興味を持たれる方がいらっしゃいましたら、今後ともよろしくお願いします。

11月からひっそりと始めたこのブログですが、今のところ毎日更新達成中です
たまにめんどくさがりのパターンがムクムクっと湧き上がってきますが、書くネタ自体には困らないので、この調子で毎日更新するパターンを刷り込んでいきたいですね!

「パターン」を崩していくこと これが私の中の最重要キーワードです。

結局ね、「パターン」だと思っているんですよ。
前提として「この世のすべてはエネルギーで出来ている」ってのがありますけど、とにかくあらゆるもの全てが大なり小なりの変化をしながら、うつろいすぎさっているんです。それが自然界とかこの宇宙の絶対法則の一つっていうか。エネルギーなんだから留まってることが不自然なんです。

仏教用語にも、「諸行無常」って言葉もありますよね!

諸行無常:この現実世界のあらゆる事物は、種々の直接的・間接的鯨飲や条件によってつくりだされたもので、絶えず変化し続け、決して永遠のものではないということ

なのに人間は、ある特定の「パターン」を繰り返すんですね。もしかしたら、神様か誰かがそういう仕組みに(なりやすいように?)人間をつくっちゃたのかもしれませんが。

正常なエネルギーが螺旋をえがきながら、上昇や下降していくものとするならば、「パターン」を繰り返すのは同じ高さ(レベル?)でグルグル何週もしている感じというか・・・。


で、何回も何週もこれを繰り返していると、よっぽど鈍くないかぎりさすがに「気づく」んですけど、なかなかこれをやめられない(苦笑)

ほんとに やめられない


好きなこと(人でも、物でも、事でも)ならまぁいいですよね!・・・(厳密にはこれも繰り返し続けると影響はでるのですが)
でも嫌いな人や、やりたくない事、悩み、痛み、症状・・・などについて、考えなくていいときにまで考えていると・・・、まさに病気ですね、気が病んでいる。

これって中身はあまり関係ないんじゃないかと思います。他人からしたら「バカじゃないの!そんなことで悩んで」ってなことでも、本人が四六時中なやんでいたら、さらにそれを何か月、何年も続けていたら・・・、それは大問題なんです。

そしてその大問題はいづれ、あなたの見えないエネルギーの体(潜在意識とかあっちの方も)と、見える物質の体に影響を与え始めるんです


続きます・・・

最後までお読み下さり、ありがとうございました。


☯ NES セラピー / リパターン・ボディワーク 

【 住所 】     滋賀県湖南市石部中央4丁目3-34-2
【 アクセス 】 JR草津線 石部駅より車で約3分 
【 定休日 】   月曜日・特定日(ご相談に応じます)
【 営業時間 】 9:00 ~ 最終受付20時まで(ご相談に応じます)
【 TEL 】      090-8364-7329
【 E-mail 】   nes.tenjin@gmail.com








ご訪問ありがとうございます。

不思議な機械と仲良しなボディワーカー「ゴロー」こと、天神貴文です!

ボディワークをやってると。しょっちゅう不思議とういうか、人体の面白さに出会うことがあります。

今日お越しいただいたK様、現在こまめに通って頂いてます。

ボディワークのコースでは、まず問診しながら「NES」のスキャンを行います。通常のNESセラピーとは違って詳細なセッションなどは行いません(お客様が興味を持てば、お時間を作って通常のセラピーを受けていただくことになります)。

スキャンの目的は、現在のエネルギーブロックを見つけて「マイヘルス」(近々紹介しますね)で調整をするためです。これやっとくと、経絡とかの氣の通りがよくなってお客様の体の反応もいい気がするんですよね!



で、そのあとに骨盤から脊椎の調整をおこなって脳と体全体の組織・器官との神経伝達を回復させます。だいたいこのあたりで自己治癒力が働きやすい状態にもっていくという私の施術の目的は達成しています。
その後はお体の状態をみながら、気になる症状や全体的なバランスを調整する方向で施術していきます。

昨日のK様は、骨盤~脊柱の調整後にまだ背骨が気になるとのことでした。もともと慢性的な腰痛をお持ちで今日も可動域がいまいちで痛みもある。手技にて色々アプローチしていくと最終的に腰の後屈(腰を反らす)がツライし痛みが残りました。

k様はかなり敏感な方で、経穴(いわゆるツボ)に刺激を与えると、経絡(気の流れる道)を通してつながっている体の別な箇所にも色々と感じることができます。ひとつの経穴への刺激がどんどん別な箇所に波及していくのを実況中継できる方で、こういう方がたまに来られると施術も面白いです。

最終的に「後渓:小指の付け根外側あたり」と、「申脈:足の外くるぶしの下あたり」という2つのツボを刺激すると比較的楽になるとのことで、同時刺激でじっと待ってたら、全く触ってもいない左腕の真ん中あたりが痛くなってきたと言います。

そのあたりを通っているのは、経絡的には大腸経という経絡でしたが、慢性的に下痢と便秘を繰り返す体質なのを思い出して、そこを刺激!
滅多に使いませんが確かそこにも大腸経に属するツボがあったはず・・・。


少し痛いのを我慢してもらいながら痛みが消えるまでまっていると、腰の後屈が大丈夫になっていました!
これまで色んなツボで腰が楽になるのを見てきましたが、このツボ
は初めてでした!
ツボって「~に効くツボ」とかではないんです。その時のお客様のお体の状態で必要なツボは変わるんです。

今日はなんとなくK様の体が、「いいとこまできたけど、そこじゃなくてこっちだよ!」って教えてくれた感じでした。

こういうことは良くあるんですが、その度に人体って不思議で面白いなぁと感動します!
ただ、そのあまりの奥深さに、訳がわからなくなることもしばしばですが・・・。

まぁ、手技には他にも色々なアプローチがあるんですが、東洋医学なんかはホントに奥が深くて面白いので、私的には「一生研究材料には困らないなこりゃ!」と出会えたことに喜んでます(笑)

最後までお読み下さり、ありがとうございました。


☯ NES セラピー / リパターン・ボディワーク 

【 住所 】     滋賀県湖南市石部中央4丁目3-34-2
【 アクセス 】 JR草津線 石部駅より車で約3分 
【 定休日 】   月曜日・特定日(ご相談に応じます)
【 営業時間 】 9:00 ~ 最終受付20時まで(ご相談に応じます)
【 TEL 】      090-8364-7329
【 E-mail 】   nes.tenjin@gmail.com


ご訪問ありがとうございます。

不思議な機械と仲良しなボディワーカー「ゴロー」こと、天神貴文です!

今日は「ボディワーク」ネタを・・・、整体って言葉でもいいんですけど、なんとなくしっくりこないし、あまりいいイメージがないのかも?

昔は背中ガチガチの腰痛もちだったんで、時々整体・整骨院などのお世話になったことがありましたが、あまり良くなった試しがなかったんですよね。今、仕事としてやってみるとその苦労は凄くわかるんですが・・・。いい先生に出会えてたらもっと早くこの世界に飛び込んでいたかも。

今日はほぼ月に一回通ってくださっているT様がご来院。
実は前回施術時が大変でした。お身体を触りながら「あれっ、なんか今日はいつもとお身体違うぞ。反応も悪いし、なんかえらい複雑なことになってる感じが・・・」

基本、治っていくのはお客様の体に備わった「自己治癒力」ってことはわかっていますし、自分が治すんじゃない!ってことも言い聞かせているんですが、やはり実際お客様のお身体を目の前にすると「何とかしよう」ってエゴがうごきだすんですよね。

で、なんかいつもより状態のよろしくないお身体を前にして正直焦りました。「NES」みたいな最先端のシステムも使ってますが、手技となると脈を診たり、経穴(ツボ)を使ったりと東洋医学系大好き人間なんです。


焦りながらも、体質を考慮したり、脈の様子を診ながらお身体全体のバランスを回復することに頭と手をフル回転でした。でもその場での大きな変化が自分では感じられず、お帰りになられてからも、しばらくずっと施術内容について考えてました。

この仕事好きなだけに、悩むときもめいっぱい悩みます(苦笑)

で、今日お話を伺ったら、前回施術後にすごくだるくなって少し横になって眠ったら、その後めちゃくちゃ体調良くなってその後もしばらく調子よかったって言っていただき、「ツボって効くんですね!」的なコメントもいただきました。

内心少しびっくりしながらも、すごく嬉しかったですし、「ほっ」と安心したというか・・・。

その後、体調悪くしている私生活の原因なんかもお話しいただき、かなり納得(笑)。

でも私も、前回の施術でたくさんの課題やヒントをいただき、実はどっちが感謝する側なんだろう的な状態でした。

今日は前回より調子もいい感じで、施術もやりやすかったです。慢性的な症状もお持ちですので、少しお時間がかかるかと思いますが、今回いただいた感謝の思いをお返しできるように、これからも日々精進です!

最後までお読みくださり、ありがとうございました。


☯ NES セラピー / リパターン・ボディワーク ☯

【 住所 】     滋賀県湖南市石部中央4丁目3-34-2
【 アクセス 】 JR草津線 石部駅より車で約3分 
【 定休日 】   月曜日・特定日(ご相談に応じます)
【 営業時間 】 9:00 ~ 最終受付20時まで(ご相談に応じます)
【 TEL 】      090-8364-7329
【 E-mail 】   nes.tenjin@gmail.com

ご訪問ありがとうございます。

不思議な機械と仲良しなボディワーカー「ゴロー」こと、天神貴文です!

滋賀は雨です。明後日ぐらいまで雨マークというのも久しぶりな気がしますね。天気が崩れると、持病の腰痛が疼きだします・・・。以前と比べると強い症状は出なくなりましたし、
こういう仕事を始めて自分で何とかできるようにもなりましたけど、、ちょっと無理したり、姿勢が悪くなったりするとやっぱり腰にきますね。雨が重なるとなおさら。

腰痛といっても腰椎の問題だったり、腰周りの筋肉だったり、内蔵が絡んでいたりで色々なんですが、ちなみに腰椎だと「骨」ですよね?

「骨」は骨格として体を支えている訳ですが、骨だけで人間重力に逆らって立っていられるのではなく、筋肉や筋膜などのサポートがあるから屋台骨でいられるんです。

つまり「骨」には「支える」、「支援」といったキーワードが絡んでいて、腰椎なんかは更に「自己評価の低さ」と関係しています。それも経済的なものだったり、精神的な豊かさなどの欠如からくる「自己評価の低さ」だったりします。

豊かさの感覚の欠乏からくる自己評価の低さなのか、自己評価の低さからくる豊かさの感覚の欠乏なのか・・・で、そういう時って支えが欲しかったりするんですよね。

自分もいっぱい持ってます、そういう感覚・・・(苦笑)
「NES」でさんざん見せつけられました。何度も向き合わされてきたもんで、ある程度はそういうエネルギーが解放された感覚はありますが、まだ根強く残ってもいます!

でも結局、消そうとするもんでもないんだなというのが今の実感です。それを認めて受け入れる。そういう自分も「あり」だと自分に許す。まだまだ難しい面もありますけど、だんだんと分かってきた感があります。

そんな自分のお陰でここまで生きてこれたんですから、少しは感謝もしないと。心のことを勉強するようになって、自己否定が一番やっかいな類のことだと知ってしまったし。

雨ふって腰が痛くなると、こういうことをふと思ってしまった一日でした!


☯ NES セラピー / リパターン・ボディワーク ☯

【 住所 】     滋賀県湖南市石部中央4丁目3-34-2
【 アクセス 】 JR草津線 石部駅より車で約3分 
【 定休日 】   月曜日・特定日(ご相談に応じます)
【 営業時間 】 9:00 ~ 最終受付20時まで(ご相談に応じます)
【 TEL 】      090-8364-7329
【 E-mail 】   nes.tenjin@gmail.com