不思議な機械と仲良しなボディワーカー「ゴロー」こと、天神貴文です!
☞ 「パターン」ってなに?
「パターン」について昨日から書いてますけど、今日書くのもあくまでも私の主観です。人から聞いたり、本で読んだり、NESとか施術をとおして感じたことだったり。そんな中で今現在、私が採用している考えですので時が経てば変わる可能性大ですし、それが当然だと思っております。
で「人はなぜパターンを繰り返すのか?」なんですけど、昨日も少し書いたように、そもそも人間ってそういう作りになってるんだと思います。
例えば、答えの出ない同じ悩みをぐるぐると繰り返しているのは「思考」のせいですし、何故だか暴力的な彼氏と付き合っては失敗することを繰り返すのは「トラウマ」からくるプログラムのせいだったりと色々ありますが…
「オンギャー」と生まれた時には、まっさらな状態だったはずですよね?。前世とか持ち出されると話は別ですが…
赤ちゃんや、幼いころはほぼ動物と一緒です(いい意味で)。自然の摂理と共にある。笑いたければ笑って、泣きたければ泣く。怒りも全力で表現します。
なのにいつからから人はそうじゃなくなっていく。周りの目を気にして自分の人生ではなく人から見た自分を気にして生きていく。
これがまぁ苦しみのはじまりなんですけど…
この人から見た自分を演じてるうちに、ホントの自分がわかんなくなるんだと思います。いつの間にか演じてる自分がホンモノだって思い込んでしまう…
これがやっかいなんです!
「NES」でスキャン(エネルギー測定)してても、しょっちゅう出てきます、もちろん私も含めて(苦笑)。「自分に正直に…」とか「真実の自分につながって…」とか「本当の自分は何者なのか…」とか。
そしてここで「パターン」を繰り返すことの意味が出てくると思うんです。
それがずっと考えてても答えの出ない悩みでも、しょっちゅう繰り返す慢性的な痛みでも。
「ん?…何かおかしいぞ?」、「確かこんなこと前にもあったよな!?」とか。
自然の摂理とか、得体のしれない大きな意志、みたいなところからなんか外れてるんじゃないの?って感じで教えてくれてる感覚があるんです。
たぶんそこから何かを学ぶために、今この世に存在してるんでしょうね。
だから「パターン」が悪いとかではないです。繰り返すことで具合悪くなることもありますが、「気づき」のために繰り返してる(気づけない時や、気づけない方も多いですけどね…)と見れば、ありがたい存在でもあります。
ものは見方によって変わるもんです!
だからまずは「パターン」に「気づく」って事が何よりも大事だと思ってます。その上でこれからも繰り返すのか?、もうやめるのか?の選択権もちゃんと自分にある!
「NES」は、あなたの中に存在してる今一番影響を与えている大事な「パターン」に気づかせてくれるツールだと、私は思ってます!
最後までお読み下さり、ありがとうございました。
☯ NES セラピー / リパターン・ボディワーク ☯
【 住所 】 滋賀県湖南市石部中央4丁目3-34-2
【 アクセス 】 JR草津線 石部駅より車で約3分
【 定休日 】 月曜日・特定日(ご相談に応じます)
【 営業時間 】 9:00 ~ 最終受付20時まで(ご相談に応じます)
【 TEL 】 090-8364-7329
【 E-mail 】 nes.tenjin@gmail.com