ご覧いただきありがとうございます
        いいね!や読者登録も嬉しいです!

基本シンプル・ナチュラルな暮らしを目指すインテリアブログですが、日々の記録としてごはん、器、お買いものに脱線します
 
はじめましての方はこちらが自己紹介です↓

※※※
アメトピ掲載いただきましたおねがい




※※※

今日は健康診断の為お休み〜
バリウムが嫌いすぎて、
朝コーヒー飲めないのが辛すぎて、
1年で1番苦手な日かもしれませんショボーン


でも今日は20日キラキラ

毎月のお楽しみの日なんです。


今まで書いてなかったんですが
我が家の日用品費ってほぼ0なんです。

っていうとなんだか怪しいかな…
変な宣伝?みたいな感じだと思われちゃうのが嫌で
書かなかったんですけど、
最近ポイ活ってインスタントとかSNS以外にも雑誌や新聞でも見るようになってきたので
今日は書いてみますニコニコ

節約とか興味ない方はスルーでお願いしますパー


20日はウエルシア薬局(またはHAC)が
月に一度のウエルシアデー開催!

スクショ画面ですみません💦

お会計にTポイントが使えるんですが、
なんと1.5倍のお会計ができるんですびっくり

1500円のものが1000ポイントで買えちゃう!

なので私は
日用品、化粧品、お菓子など1ヶ月分まとめ買いするようにしてます。

今日のお買い物はこちらです。

こういう写真、
インスタで見ませんか?
ウエル活 とか ポイ活 のタグで今日とかずらーっと並んでると思う。

これ全部タダ!みたいなの。

最初
そんなバカな
怪しすぎー
と思ってたんだけど、
よくよく調べてみると全然怪しくないしそんなに難しくない!


今回はメイク用品が多くて…

ってこれ娘の誕生日プレゼントなんですープレゼント


中学生恐るべしキョロキョロ
でもママたちに聞くと周りは結構してるみたいです。早いのねー!
んーお年頃だから仕方ないかな。
週末のお出かけに使うみたい。
どうせ買うならウエル活で、ということで帰りに待ち合わせて購入。



19,870円分のお買い物
13,247ポイントで支払って現金は使ってません。


こんなにポイントどうやって貯めるの?

って思うんだけど、
いわゆるポイ活で貯めてるんですね。

で、ポイ活で貯めたポイントをウエルシアデーで使ってさらに得をするのがウエル活音符

私は具体的には少し前からリンク貼ってる
こういったポイントサイトで貯めてます

お買い物や食事、美容室の予約なんかも全部ポイントサイト経由。
クレジットカード作ったりするとかなり大きくポイントたまります!
今まで普通に作ってたよ…ガーン

↓↓↓

私は楽天などのネットショッピングでお買いもののときは
ポイントサイト経由で
ポイント二重取りです照れ

CMも流れてたし有名なのはハピタス
その買うを、もっとハッピーに。ハピタス

私のメインで使ってるたまりやすいサイトは人気のポイントインカム
ポイントサイトのポイントインカム

Tポイントに即時交換できるワラウ
(他のサイトは数日かかります)
遊べるポイントサイト ワラウ


我が家の外食費が半額になる理由はこちら

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる

覆面調査のファンくるで
先週行ってきたイタリアンバル。


8000円くらいのお会計で、
50%還元のお店だったので4000円ほどポイントで戻りました。
それをTポイントに交換して、ウエル活に使うと6,000円分買えるという訳ラブ

さらっとした説明ですがなんとなく伝わりましたか?
サイトへの登録や、Tポイントへの交換など始めるときはちょっと面倒だけど、それ以上の価値はあると思うので今回書かせていただきました!!

主婦の皆さん、増税に負けないよう自衛して行きましょう♪

※※※

我が家の愛用品
インテリア、キッチン用品、ふるさと納税
欲しいものたち…
楽天roomにまとめてます照れ

良ければ覗いてみて下さいね。
好きなものが似てる方と繋がれたら嬉しいです。

※※※

今日もお読みいただきありがとうございました。

読んだよ!のしるしにクリックしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ