鱈と牡蠣の水炊き風ごはん | Nerine's kitchen ~笑顔いっぱいの食卓を~

Nerine's kitchen ~笑顔いっぱいの食卓を~

わんこの手作りごはんやおやつ、Nerine's kitchenのレッスンについて お知らせします。
飼い主さんもわんちゃんも みーんな笑顔になれる食卓を♪♪

 

鱈が旬を迎え、肉厚でツヤツヤのきれいな真鱈がお店に並び始めましたね♪

 

食材は 1年の中で 旬の時期が最も栄養価も高くなります。

この日は そんな鱈を使って 水炊き風のショコラごはんになりました。

 

 

『鱈と牡蠣の水炊き風ごはん』

 

鱈は 薬膳では肝・腎・脾に効能が届き、気血を補ってくれます。

体を温めも冷やしもしない『平性』の性質を持ちます。

なかなか元気が出ない仔や疲労がたまっている仔にもおすすめ。

 

低脂質で高たんぱく質のお魚の代表格ですね。

シニアにも安心して食べさせられるお魚です。

代謝機能を促進してくれるイノシン酸や、抗酸化力・免疫力をアップしてくれるグルタチオン、

肝臓の解毒機能を強化してくれるタウリンも豊富です。

 

味が淡泊なので、初めて食べるお魚にも抵抗なく食べてくれる仔が多いと思いですニコニコ

 

 

そして今回使った牡蠣は、実は 普段ショコラにおやつにもあげているドライオイスター照れ

牡蠣も低脂質で とても栄養価の高い食材ですね。

疲労回復効果があり、エネルギー源となるグリコーゲンが豊富で、タウリンもたっぷり。

 

鱈にも牡蠣にも含まれるタウリンは、肝臓の薬物代謝酵素の活性をよくしてくれる働きがあります。

月初に 今年最後のフィラリアのお薬を飲ませたので、肝臓やデトックスを意識したごはんになりました。

 

 

 

 

 

急に低気圧がやってきたり、低気温が続いていた この1週間。

体調を崩したわんこも多かったのではないでしょうか。

シニアわんこも、体調を崩さないように しっかり養生してあげたいですねラブラブ

 

今日も ポチっと応援お願いします音符

下差し 下差し 下差し

にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ
にほんブログ村

今年のクリスマスコーナーは お友達が描いてくださったショコラの絵と共にイエローハーツ

見るたびに ほっこり癒されています。

 

 

 

 

 

今回使ったドライオイスターはグリーンドッグのもの。

レッスンでも時々わんちゃんたちにあげていますが、みんな食いつきがすごいですラブ

 

アレルギーの心配があるわんちゃんには ちょこっとパックでお試しされる方がいいですね。

【その他厳選】ドライオイスター ちょこっとパック 20g【3,300円以上で送料無料 15時までの注文で当日発送 正規品 おやつ ジャーキー(肉・魚) 犬用 猫用】

 

 

私はこちらの大きいタイプをよく購入しています。

【その他厳選】ドライオイスター 45g【3,300円以上で送料無料 15時までの注文で当日発送 正規品 おやつ ジャーキー(肉・魚) 犬用 猫用】

 

おやつや トッピングなどにも おすすめです乙女のトキメキ

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 手作りごはんへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村